白毛王国日記34 戦巫女の剣エインヘリアル、欧州制覇へ・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 白毛王国日記

ソルファルコンが過酷ともいえるローテーションの中、見事に欧州3歳牡馬マイル3冠を達成した欧州遠征が終わり、日本ではぼちぼちと新馬戦が始まって来ています。

そんな新馬戦に、今年の2歳馬の中でも期待の1頭であるゼフィランサスが出走しました!

いきなりデビュー戦でリアルインパクトとの対戦になりますが、負けることはないと思います!

レースの模様はダイジェストでどうぞ!

さあ、直線コースに入りました!

先頭はゼフィランサス、しかしここの直線は長い!このまま、リードを保てるか!

残り、200m!

先頭はゼフィランサス、しかし後続のてごたえもいい!

残り、100m!

ゼフィランサス、更に後続を離してゆく!

後続は大きく離れました!

ゼフィランサス、この馬で決まりか!

・・・・・・

5馬身差の圧勝でした♪

スピードは「グッとくる感じ」の評価か・・・もうちょっとスピード能力があると思ったんですけどね~・・・

ちなみに、ゼフィランサスの主戦は、今回騎乗した三浦皇成騎手でいくことにしました!

8月になりました!

さあ!今度はエインヘリアルの欧州遠征です!

ということで、エインヘリアル「キングジョージⅣ&クイーンエリザベスS」に出走します!

ここ何戦かのパフォーマンスのおかげか、単勝オッズ2.4の1番人気です♪

キングジョージってこのゲームだと、凱旋門賞より勝てないレースというイメージがあるんですが、今のエインヘリアルなら負ける気がしません!

では、レースをダイジェストでどうぞ!

直線コースに入りました!

いざ、勝負のとき!

エインヘリアル、早くもここで先頭に立った!

エインヘリアル、ここから更に後続を引き離しにかかります!

エインヘリアル、このリードを守れるか!

エインヘリアル、完全に抜けた!

後続は大きく離れた!

エインヘリアル、完勝!

完璧なレース運びでした!

エインヘリアル、凱旋門賞連覇に向けて視界よし!

4馬身差の完勝でした♪

いや~しかし、エインヘリアルの母のファーストライン(天馬のおじきが初年度に譲ってくれた牝馬)は本当にいい仔を出してくれます♪

エインヘリアルは、絆コマンドをまったく使用しないでのこの能力ですし♪

おまけに、距離適正も1600m~3000mと理想的ですし♪

馬場適性も、芝、ダート、共に◎

今作、ウイニングポスト9で初期のオススメの繁殖牝馬は何かと言われたら・・・

わたしは天馬のおじきが譲ってくれる、このミルジョージ×ダイナエッセをオススメします!

産駒の一例を上げると、オグリキャップとの配合で、こちらのグレイスフル(牝馬GⅠ全制覇の牝馬)や・・・

その全弟のグラム(ドバイワールドカップ制覇)を産んでくれました。

グラムは、スピードの能力値がCと恵まれませんでしたが、その他の能力がSとS+という優秀な能力値でした。

天馬のおじきからもらえるミルジョージ×ダイナエッセ・・・

オグリキャップの強い仔を生産したい方にオススメの繁殖牝馬です!

今回は、こんな所で失礼します。