白毛王国日記16 白毛初の重賞馬ハヤヤッコの母、マシュマロ誕生♪

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 白毛王国日記

2009年2月・・・

真冬の熱い戦い「フェブラリーステークス」の日が近づいてきました・・・

ライバルとなるのは・・・歴史的名牝、ヴァルキュリア・・・(トリプルティアラを達成した、我が牧場エアリアルファーム生産の愛馬です)

と、昨年の「フェブラリーステークス」覇者、ルナアーバン・・・(こちらの馬も、我がエアリアルファーム生産の愛馬でございます)

芦毛のアイドルホース、ルナアイリス・・・

地方からの挑戦者、アジュディミツオー・・・

そんな、ライバル達に胸を借りる形で、ユキチャンが「フェブラリーステークス」に挑みます!

2009年2月4週・・・

あっという間に、「フェブラリーステークス」の日がやって来ました!

レースの模様はダイジェストでどうぞ!

さあ!いよいよ直線の攻防です!

やはり、ヴァルキュリア

あっという間に、先頭に踊り出た!

ユキチャン、懸命に追いすがります!

ヴァルキュリア、更に後続を離してゆく!

やはり強い!

ヴァルキュリア、完勝!

トリプルティアラの実力を見せ付けました!

ヴァルキュリア、「フェブラリーステークス」制覇!

ユキチャンは、ヴァルキュリアに5馬身差をつけられての2着でした・・・

そして、「フェブラリーステークス」の勝利で、「ドバイワールドカップ」の招待を受け「ドバイワールドカップ」に出走することになったヴァルキュリアは・・・

最終コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

ヴァルキュリア、先頭を捕らえにかかる!

ヴァルキュリア、先頭に替わった!

ヴァルキュリア、もうひと伸び!

ヴァルキュリアドバイワールドカップ制覇!

ドバイワールドカップを勝ってしまいました♪

このヴァルキュリアヴァンデブランを配合して、白毛の仔を生産出来たら・・・ヴァルキュリアの母のルナシルヴァーは芦毛なので可能性的には・・・考えただけでワクワクします・・・白毛王国繁栄の夢が広がります♪

2009年4月1周・・・

流れ星イベントが出ました!これはなんだかいい事が起きる予感がします♪

そして、そんな楽しみのヴァンデブランの初年度産駒が遂に誕生しました♪果たして白毛の仔は何頭産まれたのでしょうか♪

まずは、牧場自慢の高額繁殖牝馬ルナキュンティアから・・・

やりました!白毛の仔です!しかも牡馬です!

能力的にも、まだ分かりませんがいいのではないでしょうか♪

続いて、ドバイワールドカップを制覇したヴァルキュリアの母ルナシルヴァーの仔は・・・

残念・・・灰色系の芦毛でした・・・

気を取り直して、今年デビュー予定の2歳馬ソルファルコンの父凱旋門賞馬フリーアズアバードの母、ルナマリオンの仔は・・・

白毛の牝馬でした♪

お次は、ルナサンドラの仔です・・・

白毛か・・・と思いきや、白系の芦毛でした。

次です!ルナウインザーの仔は・・・

芦毛の牡馬でした・・・

最後です!ルナパーシヴの仔は・・・

黒鹿毛って・・・芦毛ですらない・・・

我が牧場エアリアルファームの白毛馬達の母シラユキヒメは、白毛の牝馬マシュマロを産んでくれました♪マシュマロ?そう、実はこの仔先週にJRAで白毛馬初の重賞制覇をしたハヤヤッコのお母さんなんです♪

最後に、流れ星イベントの馬ルナアズーリ09です♪

レオダーバントウカイテイオーライバル配合で産まれた仔です!

零細血統などの影響が大きいとは思いますが、やっとライバル配合が結果を出し始めてきてくれて非常に嬉しいです♪

そんなこんなで、マシュマロをはじめ計3頭の白毛の仔が産まれ非常に満足のいく結果でした♪

そして更に、ヴァンデブランエアリアルファームだけではなく、他の牧場でも白毛の仔達を生み出していたのです!

その仔達がこちら・・・

吉野安平ファームスカーレットブーケ09・・・

吉野ノーザンファームマジックストーム09・・・

ヤナガキ牧場コパノニキータ09・・・

漆谷牧場ニシノシンデレラ09・・・

川下越夫牧場サイレーン09の計5頭です!

凄いな、ヴァンデブラン・・・

そして、この5頭の白毛馬の仔達を全て買おうかどうか悩んでいます・・・

あれ、そういえば雪野さんの牧場ピュアスノーファームの仔が1頭もいないな・・・っていうか、そもそもヴァンデブランの種付け自体していなかったような・・・まぁ、いいか・・・

今回は、こんな所で失礼します。