ウイニングポスト9プレイ日記71 英雄ディープインパクトの軌跡01

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 プレイ日記

今回は、先日7月30日に亡くなったディープインパクトの御冥福を祈り、ウイニングポスト9の世界でディープインパクトが「凱旋門賞」に挑戦するまでの軌跡をお送りしたいと思います。

その前に、ディープインパクトの情報を簡単に・・・

父:サンデーサイレンス、母:ウインドハーヘア(母の父Alzao)

生年月日:2002年3月25日

生産者:ノーザンファーム、馬主:金子真人ホールディングス

競走成績:14戦12勝(2着1回、失格1回)

獲得賞金:14億5455万1000円、連対率:92.9パーセント

主な勝鞍:クラシック3冠(無敗)、有馬記念、宝塚記念、ジャパンカップ、天皇賞(春)

ちなみに、ゲーム内での生産者は吉野ノーザンファーム安平で・・・

購入には「虹のお守り」1枚と・・・

2億5600万ほどが必要です!


それは、2003年7月のある晴れた日の事でした・・・

急に降りだした、突然の凄い雨・・・

雨が止み、元気に駆けまわる牧場の幼駒達の中でも、一際目を惹く1頭が・・・

そう!それが、ディープインパクトだったのです・・・

そして、まるでディープンパクトの為に出てきたように、空には綺麗な虹が・・・

・・・・・・

この時、牧場長の若葉さんが感じていた予感が、この馬が起こす奇跡のような軌跡によって叶えられていくのです・・・

2004年10月3週(土)新潟競馬場

2歳新馬」、芝:2000m(晴れ)

スタートしました!

1000mを通過してここまではほぼ平均ペースです、展開への影響はないでしょう。

先頭はソルソロン

4コーナーを周って直線コースに入りました!

ソルソロン、先頭だ!

外から、ディープインパクトが飛んできた!

後続は大きく離れた!

強い!ディープインパクト、圧勝!

期待どおりの力を見せ付けて、8馬身差の圧勝でした!

ちなみに、主戦は武豊騎手です♪

2004年、11月4週(土)

年末の「ホープフルステークス」に出走させるために、ステップレースとして2戦目は、「ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス」を選びました!

さあ!直線コースに入りました!

ディープインパクト、先頭だ!

更に後続を突き放してゆく!

やはり、強い!

ディープインパクト、5馬身差の完勝です!

2着のインティライミに5馬身差をつけての危なげない勝利でした♪

2004年12月4週(日)

今年の目標レース「ホープフルステークス」の日がやって来ました!

前走の内容から、ディープインパクトは堂々の1番人気でした♪

ここを勝って、いい状態で来年のクラシックに繋げたいです!

スタートしました!

1000mを通過して、先頭はストーミーカフェ・・・

各馬、4コーナーに入っていきます。

最後方のディープインパクト、この位置から届くのでしょうか。

直線コースに入りました!

ここで、アドマイヤジャパンが先頭に替わった!

ここでようやく、馬群を割るようにディープインパクトが伸びて来た!

ディープインパクト、あっという間に先頭のアドマイヤジャパンを捕らえた!

ディープインパクト、更にもうひと伸びしてゴールイン!

ここでもやはり強かった!

ディープインパクト、GⅠ制覇です!

3馬身差の完勝で、GⅠ制覇です!

年末の表彰式に来ています♪

ディープインパクトは、最優秀2歳牡馬を獲れるのでしょうか・・・

まずは、鞍上の武豊騎手が騎手大賞を獲得!

続いて、部門別表彰馬です!最優秀2歳牡馬は・・・

え~っ・・・アホな・・・何故に「朝日杯FS」のサファイヤサニー

ここは、戦積から見てもディープインパクトでしょ?

・・・・・・まあ、いいか本番は来年の3歳牡馬クラシックと、そして再来年の「凱旋門賞」挑戦だし・・・

今回は、こんな所で失礼します。