雪崩などの自然の脅威と向き合いながら、高山に都市し発展させる・・・
steamの都市建設SLG「レイサラ:サミットキングダム」の攻略に挑戦して行こうと思います!
さて・・・それでは、早速始めて行きます!
今回は、現在公開されている4つのモードの中から「シナリオ」モードの攻略に挑戦します!
肝心の、都市を建設して行くこととなる山は・・・
こちらの、「最初はまずここがオススメ」と紹介されている・・・
「魔物の休息地」にしようと思います!(難易度は「経験者」で!)
ちょっと・・・キャラの絵柄では好き嫌いが分かれそうですが・・・
こちらの、キャラたちはストーリーの進行うんぬんの際の時しか現れないので、絵柄が苦手な人は我慢すれば大丈夫かと・・・
「せ◯とくん」位ポップだったらいいんですけどねぇ・・・(あっ!?「せ◯とくん」も絵柄にクセがあるか・・・)
・・・・・・
この大きな獣の足跡のような地形が、このMAP「魔物の休息地」の攻略のポイント!
ここを、どう使うかが攻略の鍵となります!
それでは・・・
左上のチュートリアル?に沿って、都市を建設して行きましょう!
と、その前に・・・
このゲーム操作面のほうでのチュートリアルが、ちょっと・・・というか、まぁ不親切なので・・・序盤は手探りでのプレイになると思います!
わたしは、常に画面左下のアイコンで(ポーズ)一時停止をしながらゲームを進めるようにしております!
左上の「現在の目標」では・・・
「40人の低地民にツァンバを提供する(0/40)」
と、出ているのですが・・・
「低地民」の家を建てる為のアイコンは?そして、「ツァンバ」って何?と・・・
まぁとにかく、説明不足・・・
なので、ここで早速・・・先程の「ポーズ(一時停止)」の意味が出て来ます・・・
まずは・・・とりあえず「ポーズ(一時停止)」をして、画面下部のアイコンを一通り左クリックして、どんな施設があるのか確認してみるのがいいと思います!
・・・・・・
一通りの確認が終わったら、都市のおおかたのイメージをしながら・・・とりあえず「道路」を引いておきましょう!(タルの絵のアイコンの右のアイコン!)
・・・・・・
では、「道路」も引けたので・・・(注:ちゃんと、一番下にある橋と連結させること!)
「低地民」の家を建てて行きます!
・・・・・・
とりあえず・・・3軒ほど「低地民」の家を建ててみました!
・・・・・・
次は、「低地民にツァンバを提供する」ために・・・「ツァンバ」なる謎の作物の「畑」と「製粉場」を作っていきます!(ていうか、絵をみるかぎりだと「ツァンバ」は多分「米」なのかと・・・)
・・・・・・
はいっ!完成しました!
が、このままではこの2つの施設は機能しません!
では、どうやって機能させるのかというと・・・「運搬ルート」を作ってあげる必要があります!
①:「畑(運搬元)」をクリックして画面下に出ているこのウインドウを開きます!
②:次に、ウインドウ右の「運搬」という黄色い長方形の部分をクリックします!
③:最後に・・・「畑(運搬元)」の上の、「製粉場(運搬先)」を左クリックで完了です!
ちなみに、「運搬ルート」を確認したい場合は・・・
運搬ルートを見たい施設を左クリック!(「畑」を左クリックして、黄色い線が「製粉場」に出ていれば大丈夫です!)
だが・・・これでもまだ、「低地民」のもとへは「ツァンバ」を提供されません!
画面下部の左から2番目のアイコン「食材流通」をクリックして、「食材市場」を建てます!
・・・・・・
「食材市場」が、完成でございます!(「食材市場は・・・効果の範囲が決まっているので、集落の中心の位置に配置しました!)
が、これではまだ「ツァンバ」は「低地民」には提供出来ません!
そう!先ほど設定した「運搬ルート」です!
先ほどと同じ手順で・・・
①:「製粉場(運搬元)」をクリックし、右の長方形の黄色い「運搬」というアイコンをクリック!
②:「食品市場(運搬先)」を左クリック!
を、設定して・・・「製粉場」から「食品市場」に「運搬ルート」を引いてあげましょう!
・・・・・・
ポーズを解除して、時間を進めました!
上の画像を見てもらえるとお分かりになると思いますが・・・
左上の「40人の低地民にツァンバを提供する(24/40)」と・・・カウントが(0~24)になりました!
それでは・・・
カウントが40になるまで、建物を建設して行こうと思います!
・・・・・・
この施設も大事なんですが、序盤に説明してくれません・・・
「礼拝場」を建設して行きます!(効果の範囲があるので、建てる場所は「食材市場」の横に建てました!)
・・・・・・
とりあえず、「現在の目標」は達成しておりますが・・・
「次へ」には進まずに、もうちょっと施設を充実させて行こうと思います!
まずは・・・
食料が「米」だけではしんどいので・・・TKG(卵かけご飯)が出来るように・・・
「卵の収穫(養鶏場)」を建設して、卵を流通させようと思います!
・・・・・・
「米」、「卵」、「礼拝場」、が行き届いたことで・・・住民の満足度が上がったので「低地民の住居」をレベルアップ!
・・・・・・
「卵の収穫(養鶏場)」をもう一軒建て・・・「礼拝場」の範囲が全ての「低地民の住宅」に行き届いていなかったので位置を移動して・・・
とりあえず、第1階層の集落が完成でございます!(これから、もっと発展させます!)
読んで下さり感謝でございますm(_ _)m今回は、こんな所で失礼します