白毛王国日記(2021)89 第5回世界最強馬決定戦の開催が決定!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2030年6月3週・・・

「ウォーキングマシン」の拡張工事が遂に終了♪

次は・・・

育成場のほうの施設「大型トラックコース」の拡張工事に入ろうと思います!

6月4週(大井)・・・

JpnⅠ「帝王賞(ダ2000)」に、白毛の牡馬「ブランシェール」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ブランシェール、完全に抜けた!

残り、100m!

ブランシェール、先頭!後続を更に引き離して行く!

後続は大きく離れた!

ブランシェール、圧勝!!!

「ブランシェール」は、5馬身差での圧勝でした!

これで、この先近いうちにある種牡馬入りに備えて更に箔が付きました♪

2030年6月4週・・・

グランプリ第一弾・・・

女帝、オールアウト・・・

白星量産、ヒットメーカー・・・

走る数学者、ロガリズム・・・

GⅠホース、ミライ・・・

グランプリ第一弾を制するのは・・・

GⅠ「宝塚記念(芝2200m)」に、「ソルグレイル」、「ソルアリオス」、「ソルフィアレス」、「ルナレイズ」と、クラブ所属馬の中から「オールアウト」、「ガニェルビー」の5頭が出走しました!

・・・・・・

う~ん・・・1番人気は・・・単勝オッズ3.4で「ヒットメーカー」ですか・・・

ダイジェストでどうぞ!

さあ!世紀の決戦だ!

・・・・・・

残り、200m!

ヒットメーカー、完全に抜けた!

・・・・・・

後続は大きく離れた!

ヒットメーカー、レコード決着でグランプリを制覇!!!

「ソルフィアレス」が2着、「オールアウト」が3着、「ソルアリオス」が4着、「ルナレイズ」が6着、「ソルグレイル」が8着、「ガニェルビー」が12着、という結果でした・・・

・・・・・・

あぁ・・・悔しい・・・所有馬とクラブから計5頭も出したのに!

そりゃぁ・・・「ヒットメーカー」が独走しだした時点でスクショを撮るのを止めますわ!(ゴールシーンだけは必要なので、しょうがなく撮りましたけど・・・)

2030年7月1週・・・

さあ!今年もやってまいりました♪

麗しの「セシル・レーヌ」嬢の呼びかけの下開催される、世界最強を決める戦い・・・

「第5回世界最強馬決定戦」が!

で、今年の舞台は・・・

・・・・・・

ムムッ!?「BCターフ」ですか・・・

今年はイギリスダービーを勝った「クラウソラス」で戦う予定だったので、欧州のレースのほうが良かったんですけどねぇ・・・はぁ・・・「BCターフ」かぁ・・・

ところで・・・招待馬のほうは・・・

おっ!?「オールアウト」と「エッケザックス」と「クラウソラス」の3頭が招待されてはる♪

あとは・・・前回の覇者の「ファントムジオペラ」と・・・「ヒットメーカー」も招待されてるのか・・・「ファントムジオペラ」は前回のリベンジをしたいからいいとして・・・

「ヒットメーカー」は・・・出るのかな・・・目障りだから出来るだけ出ないで欲しいなぁ・・・

「オールアウト」に「エッケザックス」に「クラウソラス」・・・

3頭で挑むか?それとも当初の予定通り「クラウソラス」1頭で挑むか?

今回は、こんな所で失礼します。