白毛王国日記(2021)77 「超大物の風格~」の2頭の真価は?激闘の2歳GⅠ

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2029年12月2週・・・

さあ!2029年も残すところ後1ヶ月!

GⅠ「阪神ジュベナイルフィリーズ(芝1600m)」に、「ルナヴィグラス」、「ルナエリス」とクラブ所属馬の「マスグラバイト」の3頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

残り、200m!

マスグラバイトが飛んで来た!!!

マスグラバイト、先頭だ!

マスグラバイト、圧勝!!!

クラブ所属馬の「マスグラバイト」が1着、「ルナヴィグラス」が5着、「ルナエリス」が8着、という結果でした!

う~ん・・・父ドゥラメンテに母シンハライト・・・

現実世界でも、早くドゥラメンテの大物が出て来て欲しいものです・・・

12月3週・・・

GⅠ「朝日杯フューチュリティステークス(芝1600m)」に、「エッケザックス」とクラブ所属馬の「ツヴァイヘンダー」の2頭が出走しました!

「エッケザックス」のほうが前回の敗戦でちょっとばかり不安だったので、クラブ所属馬の「ツヴァイヘンダー」との2頭出しで行くことにしました!

ダイジェストで!

第4コーナーをカーブして、さあ!直線コースに入りました!

残り、200m!

エッケザックス、先頭に替わった!

残り、100m!

エッケザックス、先頭!

しかし!外から、ツヴァイヘンダーが迫る!

エッケザックス、先頭だ!

エッケザックス、今1着でゴールイン!!!

朝日杯を制したのは、嵐 三太夫エッケザックス

「エッケザックス」が1着、「ツヴァイヘンダー」が2着、という結果でした!

いや~これで一安心です・・・来年のクラシック3冠への不安を拭えたばかりじゃなく、あの「ツヴァイヘンダー」に勝ってマイルへの適正も見せてくれた「エッケザックス」・・・

これで、来年?もしくは再来年の「世界最強馬決定戦」を戦う目処が立ちました・・・(正味の話、来年はちょっと無理かもですが・・・)

12月4週・・・

GⅠ「東京大賞典(ダ2000m)」に、「ブランシェール」と「ルナコロネット」の白毛馬2頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

ブランシェール、完全に抜けた!!!

ブランシェール、先頭だ!

ブランシェール、完勝!!!

「ブランシェール」が1着、「ルナコロネット」が6着、という結果でした!

うん・・・これで分かりました・・・

もう、「ブランシェール」でドバイWCやBCには挑戦しない!だって馬場適性がないんだもん!

GⅠ「ホープフルステークス(芝2000m)」に、「クラウソラス」と「ソルジェネシス」の2頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

クラウソラス、先頭!このまま押し切れるか!

クラウソラス、先頭だ!

クラウソラス、押し切った!

クラウソラス、今先頭でゴールイン!!!

ホープフルステークスを制したのは、流 蒼次郎とクラウソラス!

「クラウソラス」が1着、「ソルジェネシス」が3着、という結果でした!

こちらのほうも、とりあえず一安心といったところです・・・

そして、我が牧場の芦毛ちゃん部門も安泰です♪

そして・・・

鞍上の「流 蒼次郎」騎手の評価で「クラウソラス」は・・・

な、なんと!「ガツンとくる抜群のスピード~」の評価でした♪

GⅠ「有馬記念(芝2500m)」に、「レイデイ」、「オールアウト」、「ガニェルビー」、のクラブ所属馬の3頭が出走しました!

今回は、所有馬で出走するのは・・クラブ所属馬のみ・・・そう!クラブ所属馬の頂上決戦です!

とか言って、他の出走馬に負けたらどうしよう・・・ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

レイデイ、先頭に替わった!

・・・・・・

レイデイ、先頭だ!

今年の有馬記念を制したのは、レイデイ!!!

「レイデイ」が1着、「オールアウト」が2着、「ガニェルビー」が7着、という結果でした!

これでクラブリーディング3位は、まぁ大丈夫なんじゃないかと?

今回は、こんな所で失礼します。