白毛王国日記(2021)33 目指せリーディング4位!クラブ法人グロリアス、本格的に始動!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2027年1月2週・・・

「3歳新馬(芝1600m)」に、「オールアウト」が出走・・・

・・・・・・

直線で後続を一気に突き放し・・・

5馬身差での圧勝でした!

はい!強い♪主戦は、今回騎乗してもらったルメール騎手で行く予定なので・・・

オールアウトで、クラシック牝馬3冠を狙おうと思います!

GⅢ「日刊スポーツ賞シンザン記念(芝1600m)」に、「ソルファランクス」が出走・・・

・・・・・・

4コーナで抜け出し・・・

そのまま押し切り、1馬身と4分の1差での勝利でした!

そんなに期待していなかったんですが、勝ってくれました♪

ならば・・・ソルファランクスの春の予定は、NHKマイルCを目標に行こうと思います!

2027年2月1週・・・

昨年末から進めていた、「大型坂路コース」の拡張工事が完了・・・

まだまだ、拡張工事をしなければいけない施設がいっぱいあるんですが・・・

更に、牧場の幼駒の質を上げる為に・・・

「集団馬房」の拡張工事を行う事にしました!

2027年2月4週・・・

GⅢ「京都牝馬ステークス(芝1400m)」に、「レギンレイヴ」が出走しました!

ダイジェストで!

4コーナーカーブから、直線コースに入りました!

・・・・・・

残り、100m!

レギンレイヴ、先頭にかわった!

レギンレイヴ、今先頭でゴールイン!

1馬身差での勝利でした!

う~ん・・・レギンレイヴは晩成型なので・・・4歳だし本格化はまだなんですかねぇ?

2027年2月4週・・・

真冬の熱い戦い・・・

直線一気、オリーブエバート・・・

女帝、ジューンコアラ・・・

交流重賞ハンター、プラネットキャット・・・

砂上の宝石、フローレンティン・・・

女王が防衛か?それとも新たな砂の覇者が誕生か?

GⅠ「フェブラリーステークス(ダ1600m)」に、「フローレンティン」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに入りました!

残り、200m!

フローレンティンハンゲキノノロシ、2頭が並んで伸びて来た!

残り、100m!

ハンゲキノノロシ、突き放す!

フローレンティン、必死に喰い下がる!

ハンゲキノノロシ、先頭だ!

フローレンティン、敗れる!勝ったのは、ハンゲキノノロシ!!!

2着でした・・・

もう!な~に?ハンゲキノノロシって?別に直接何にもしていないのに、藪からスティックに反撃の狼煙を上げられても困るんですけど!まさか、逆恨み?

2027年3月1週・・・

GⅡ「中山記念(芝1800m)」に、「ソルグレイル」が出走・・・

・・・・・・

直線で抜け出した、リグレスに迫るも・・・

捕らえきれず、2着という結果でした・・・

2027年3月2週・・・

「ドバイワールドカツプ」の出走への招待を・・・

フローレンティンが受けました・・・

が・・・フローレンティンは多分?海外の馬場適性が無いから敗戦は確実だと思うので・・・どうしようか?と、迷ったんですが・・・

思い出作りの為に出走させることにしました!(フェブラリーステークスで、無敗記録がストップしたので・・・こうなりゃ、やけです!)

それに、ドバイは初めてだし・・・目の保養に「青葉 エリカ」さんのあのお胸にも会いたいし♪

2027年3月2週・・・

GⅡ「報知杯弥生賞ディープインパクト記念(芝2000m)」に、「ソルアルファ」が出走・・・

・・・・・・

ゴール前200m付近で抜け出し・・・

1馬身差での勝利で、皐月賞への優先出走権をゲット♪

・・・・・・

何だかよく分かりませんが?スーパーホースや天馬、リリーなどの邪魔がなく・・・レースに勝てて順調に事が進んでいて、逆に怖いです・・・

2027年3月3週・・・

GⅢ「中山牝馬ステークス(芝1800m)」に、「シェヘラザード」が出走・・・

・・・・・・

残り200mで抜け出し、危なげない・・・

1馬身と4分の1差での勝利でした!

・・・・・・

う~ん・・・ここでも、スーパホースが出て来ない・・・芝路線は手薄なのか?

2027年3月4週・・・

GⅡ「フジテレビ賞スプリングステークス(芝1800m)」に、「レイデイ」が出走・・・

・・・・・・

力の差を見せ付ける・・・

7馬身差での圧勝でした!

はい!レイデイも強い♪

おそらく?スーパーホースだと思われる「ウェイティングバー」の存在が気になりますが・・・どうやら、3歳牡馬クラシックはクラブ所属の馬(レイデイ)との戦いになりそうです!

今回は、こんな所で失礼します。