白毛王国日記(2021)119 悲願の白毛のダービー馬誕生成るか・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

まずは、白毛ちゃんの活躍を!

5月4週(土)京都10R・・・

GⅢ「平安ステークス(ダ1900m)」に、白毛の牝馬「ルナシルヴォネッサ」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

残り、200m!

ルナシルヴォネッサ、抜けた!

ルナシルヴォネッサ、先頭だ!

ルナシルヴォネッサ、今先頭でゴールイン!

3馬身差で「ルナシルヴォネッサ」の勝利でした!

ク~ッ・・・もう国内では敵なしかもしれないです♪繁殖入りが楽しみな1頭です♪

2035年5月4週(日)東京10R・・・

樫の女王目指して・・・

豪脚一閃、ワンソートウショウ・・・

豪脚一閃、ルナアンシャンテ・・・

伏兵、テンマバレスコ・・・

2つめの花束を、ハルモニア・・・

2冠馬誕生か?それとも、新たな女王の誕生か?樫の冠を手にするのは・・・

GⅠ「優駿牝馬(オークス)(2400m)」に、「ハルモニア」、「ルナアンシャンテ」、「ルナフィーバー」、「ルナウィムブレル」、の4頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!決着をつける時が来た!

残り、200m!

なんと!ハルモニア、ずるずると後ろに後退!

・・・・・・

ゴール前激しい攻防!

ザンジバルキラークイーン、激しい叩き合い!

・・・・・・

ということで・・・

勝利した「ザンジバル」の前に、惨敗・・・

「ルナフィーバー」が3着、「ルナウィムブレル」が8着、・・・

「ルナアンシャンテ」が12着、「ハルモニア」が15着、という結果でした・・・

う~ん・・・なんとなく分かってはいたんですが、「ハルモニア」と「ルナアンシャンテ」に2400mは長かったみたいです・・・

5月5週(カラ)・・・

GⅠ「アイルランド1000ギニー(芝1600m)」に、海外遠征中の「ワルツフォーデビイ」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

ここからが勝負どころ!

残り、200m!

外から一気に、ワルツフォーデビイが伸びて来た!

ワルツフォーデビイ、豪脚一閃!

ワルツフォーデビイ、今先頭でゴールイン!

1馬身と3分の4馬身差で「ワルツフォーデビイ」の勝利でした!

信じた甲斐がありました!やはり「フランケル」の血は伊達じゃない!

5月5週(シャティン)・・・

GⅠ「香港チャンピオンズ&チャターカップ(2400m)」に、こちらも海外遠征中の「エッケザックス」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

最終コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

・・・・・・

残り、200m!

エッケザックス、強い!完全に抜けた!

残り、100m!

エッケザックス、更に後続を引き離して行く!

後続は大きく離れた!!!

エッケザックス、圧勝!!!

大差での勝利でした!

8歳になっても衰えしらずのこの強さ・・・「エッケザックス」にとって恐らくラストイヤーになる今年なんですが、あと2~3個くらいはGⅠを獲れそうです!

2035年5月5週(日)東京10R・・・

生涯一度の大舞台・・・

フロックでない証明、ソルホワイトウェー・・・

2歳チャンピオン、サトノナタルマ・・・

世代屈指の末脚、ソルタイラント・・・

主役の座は渡さない、ケンタウロス・・・

2歳王者か?皐月賞馬か?それとも、新たな勢力か?今年の3歳牡馬の頂点に立つのは・・・

GⅠ「東京優駿(日本ダービー)(芝2400m)」に、白毛の皐月賞馬「ソルホワイトウェー」と「ソルタイラント」、「ソルインティ」と、クラブの3歳馬のエース各「グロールプレート」の4頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!世代の頂点をかけて!

・・・・・・

残り、200m!

ソルタイラント、先頭だ!

残り、100m!

外から、ソルホワイトウェー!!!

ソルホワイトウェー、差しきった!

今年のダービーを制したのは、ソルホワイトウェー!!!

ソルホワイトウェー、2冠達成!3冠に王手をかけました!

1と3分の4馬身差で「ソルホワイトウェー」が勝利し2冠達成!

「ソルタイラント」は2着、「ソルインティ」は6着、クラブ所属馬の「グロールプレート」は14着、という結果でした・・・

これで、白毛の3冠馬誕生に王手です!

「ソルホワイトウェー」は距離適正が、1600~2900mなので・・・

十分に狙えるのではないかと思っております!

今回は、こんな所で失礼します。