ウイニングポスト9 2020プレイ日記64 今度こそ本当に、クロスリング覚醒か?

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

第1子誕生でドタバタしていて、気がつけば暦ももう10月です・・・牡馬牝馬共に3歳クラシック最後の1冠をかけた1戦が始まろうとしています・・・

まずは、3歳牝馬クラシック最後の1冠のこのレースから・・・

2026年10月3週(日)京都10R・・・

雪辱を期す王者・・・オールアウト・・・

世界が見上げた月・・・ルナーコンチェルト・・・充実一途・・・クイーンコクト・・・実力馬・・・クロウミッドウェイ・・・

桜の女王か樫の女王が2つ目のタイトルを手にするのか?それとも・・・

最後の花束を手にするのは・・・

GⅠ「秋華賞」に、ルナファインドが出走します!

オークス2着なのに秋華賞の演出にルナファインドが入っていなかったのが、ちょっと不服なのですが・・・

オールアウトは強い馬ですが、簡単に負けるつもりはありません!ダイジェストでどうぞ!

さあ!決着をつけるときが来た!

残り、200m!

オールアウト、先頭に替わった!

残り、100m!

やはり、最後はこの2強だ!オールアウト、先頭!

外から、ルナーコンチェルトが必死に食い下がる!

オールアウト、引き離した!

オールアウト、完勝!

5着でした・・・

うん・・・オールアウトは強かった・・・

ルーラーシップ×ブエナビスタの血統か・・・繁殖入りしたら購入することに決めました!

2026年10月4週(日)京都10R・・・

一世一代の大駆け・・・イッセイチダイ・・・

驚異の末脚・・・ソルユニオン・・・GⅠホース・・・オリーブフジヤマ・・・秋の新星・・・アスコットスキーム・・・

世代最強の馬は・・・

GⅠ「菊花賞」に、ソルユニオンが出走します!

どうでもいいことなんですが・・・うちのソルユニオンの目つきが怖い・・・

いざ、勝負のとき!

ミスリルウェイ、先頭だ!

しかし、後続もやってくる!

残り、200m!

さあ!来た!さあ!来た!イッセイチダイが伸びて来た!

残り、100m!

イッセイチダイ、先頭に替わった!

しかし、外からオリーブフジヤマも並びかける!

ゴール前、イッセイチダイオリーブフジヤマ、激しい叩き合い!

わずかに、クビ差でイッセイチダイが制した!

6着でした・・・

今年も、3冠レースは1個も獲れませんでした・・・

悔しい・・・しかし!今年の2歳馬は期待出来そうな仔がいるので、来年こそは勝ってやります!

10月5週大井・・・

JpnⅠ「JBCクラシック」に、フィルマミントが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!いよいよ直線の攻防!

ファンシーセキト、先頭に替わった!

・・・・・・

残り、100m!

ファンシーセキト、完全に抜けた!

後続は大きく離れた!

ファンシーセキト、圧勝!

2着・・・

しかも、7馬身差もつけられての2着・・・完敗です・・・

10月5週(土)東京10R・・・

GⅢ「アルテミスステークス」に、ルナシュペールが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

外から一気に、ルナシュペールが伸びて来た!

残り、200m!

ルナシュペール、先頭に並んだ!

ルナシュペール、先頭だ!

ルナシュペール、今1着でゴールイン!

勝ちました~♪

2着に3馬身差をつけての完勝です!

血統的には、もっと長い距離をこなせそうですし・・・この仔でオークスが狙えそうです!

10月5週(土)京都10R・・・

GⅡ「毎日放送賞スワンステークス」に、グラムが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

ビーマイランサー、先頭です!

残り200mを通過して、一気に後続が襲い掛かってきた!

残り、100m!

外から一気に、シマエナガ

シマエナガ、先頭だ!

シマエナガ、更にもうひと伸びしてゴールイン!

3着でした・・・

やはり、シマエナガが台頭してきましたか・・・

10月5週(日)東京10R・・・

GⅠ「天皇賞(秋)」に、我が陣営から、クロスリング、テンペスト、シェヘラザード、ソルバラッドの4頭が出走します!

ちなみに、レース前の演出は理由は言えませんが・・・マウス連打して飛ばしてしまってスクショしていません・・・ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

やはり、この馬が来た!

クロスリング、外から一気に来た!

残り、200m!

クロスリング、先頭!ここから更に後続を引き離しに掛かる!

残り、100m!

クロスリング、完全に抜けた!

後続は大きく離れた!

クロスリング、圧勝!

勝ちました!

2着のアンビリーバブルに6馬身差をつけての圧勝劇です!

しかし・・・クロスリング1着、テンペスト9着・・・

シェヘラザード11着、ソルバラッド18着、という喜んでいいのかどうなのかという微妙な結果でもありました・・・

ただ、この勝ち方からすると・・・今度こそ今度こそは!クロスリングが本格化を迎えたと信じていいのかもと思っています!

クロスリングの次走は、GⅠジャパンカップ・・・そこでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか非常に楽しみです!

今回は、こんな所で失礼します。