ウイニングポスト9 2020プレイ日記233 ブリーダーズカップウィーク!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

10月5週(サンタアニタ)・・・

GⅠ「ブリーダーズカップターフ(芝2400m)」に、ソルエターナルが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

最終コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

残り、200m!

カップオブスープ、先頭だ!

残り、100m!

カップオブスープ、先頭!更に後続を引き離して行く!

後続は大きく離れた!

カップオブスープ、圧勝!

ソルエターナルは、10着でした・・・

思い切って挑戦してみたけど、やっぱ駄目だったか・・・ていうか、1着のカップオブスープが強すぎました・・・

10月5週(大井)・・・

JpnⅠ「JBCレディスクラシック(ダ1800m)」に、ルナエクソダスが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーから、直線コースに入りました!

残り、200m!

ルナエクソダス、先頭に替わった!

残り、100m!

ルナエクソダス、先頭!このまま押し切れるか!

ルナエクソダス、押し切った!

ルナエクソダス、古馬を一蹴!

ルナエクソダスは、5馬身差での圧勝でした!

う~ん・・・想定外の強さです・・・

10月5週(大井)・・・

JpnⅠ「JBCスプリント(ダ1200m)」に、リジルが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

リジル、先頭だ!

残り、100m!

リジル、先頭!このまま押し切るか!

リジル、押し切った!

リジル、今1着でゴールイン!

リジルは、2着に1馬身と4分の1馬身差をつけての勝利でした!

流蒼次郎騎手がソルエターナルの騎乗のためにアメリカに行っているため、緑騎手にピンチヒッターを頼んだのが正解?だったのかな?

10月5週(大井)・・・

JpnⅠ「JBCクラシック(ダ2000m)」に、ホルスが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ウォールボード、先頭に替わった!

残り、100m!

ウォールボード、先頭!

ホルス、必死に追いすがる!

ウォールボード、先頭だ!

JBCクラシックを制したのは、ウォールボード

ホルスは、2着でした・・・

勝てると思ったんですけどねぇ・・・う~ん・・・悔しいねぇ・・・

2036年10月5週(日)東京10R・・・

盾の名誉をつかめ・・・

期待の良血、ソルファラオ・・・

サマー2000の覇者、エルフェザント・・・

充実一途、エルワーシップ・・・

連覇なるか、ソルシュペール・・・

連覇か?それとも?盾の名誉を掴むのは・・・

GⅠ「天皇賞(秋)(芝2000m)」に、ソルシュペール、ソルファラオ、ソルアライブ、の3頭が出走します!

リリー軍団のエルワーシップとエルフェザントが、なんだか不気味です・・・

ダイジェストでどうぞ!

さあ!いよいよ直線の攻防!

さあ!連覇に向かって!

ソルシュペール、ここで一気に来た!

残り、200m!

ソルシュペール、先頭だ!

残り、100m!

ソルシュペール、先頭!更に後続を引き離しにかかる!

ソルシュペール、先頭!

内から一気に、エルワーシップ

ソルシュペール、押し切った!

これが王者の実力だ!ソルシュペール、連覇達成!

ソルシュペールが、1着で見事に連覇達成です!

そして・・・残念ながら、ソルファラオは8着、ソルアライブは9着という結果でした・・・

同一年に、3歳クラシック牡馬・牝馬での3冠達成に、ソルシュペール達古馬勢の活躍・・・

今年も、いけるかも・・・最優秀馬主と最優秀生産者・・・

今回は、こんな所で失礼します。