白毛王国日記54 白毛の凱旋門賞制覇を目指して・・・新たな白の一族の真価!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 白毛王国日記

今回のプレイの目標である「自家生産の白毛馬での凱旋門賞制覇」へ向けて、希望となる光の仔リュミエールの育成計画はとりあえず順調に進んでいます・・・

11月3週(土)東京10R・・・

そんなリュミエールが、2戦目となるGⅢ「東京スポーツ杯2歳ステークス」に出走しました!

新馬戦は圧勝したのですが・・・その能力の真価を問うのは、あのジャスタウェイディープブリランテクラレントが出走メンバーの中にいるこのレースだと思っております!

それでは、ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

直線コースに入って、ここでリュミエール先頭に替わった!

残り、200m!

リュミエール、更にギアを上げて後続を突き放しにかかります!

残り、100m!

リュミエール、完全に抜けた!

リュミエール、独走だ!

リュミエール、今1着でゴールイン!圧勝!!!

7馬身差の圧勝でした♪

これで、腹は決まりました!この仔リュミエールで凱旋門賞を狙います!3歳時に挑むのか、それとも4歳時に挑むのかは決めておりませんが・・・リュミエールで我が陣営の悲願「自家生産の白毛馬での凱旋門賞制覇」に挑もうと思います!

11月3週(日)京都10R・・・

GⅠ「マイルチャンピオンシップ」ロードカナロア、ゼフィランサス、レグルス、パールヴァティーが出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ロードカナロア、完全に抜けた!この差ははたして縮まるのか!

残り、100m!

ロードカナロア、先頭だ!力強い伸び脚で後続を突き放してゆく!

後続は大きく離れた!

ロードカナロア、完勝!

完璧です!

圧倒的な強さを見せつけました!

5馬身差の完勝でした♪

ロードカナロアの勝利も嬉しいのですが、レグルスの3着が地味に嬉しいです!

来年はロードカナロアのローテーションを海外に移行していこうと思っているので、レグルスの来年に期待大です!

11月4週(土)京都10R・・・

GⅢ「ラジオNIKKEI教徒2歳ステークス」ゴールドシップが出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

第4コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

残り、200m!

先頭は、エルタイクーンだ!

残り、100m!

ヴィルシーナ、先頭に替わった!

外から、スピニングファイアが伸びて来た!

スピニングファイア、先頭だ!

スピニングファイア、今1着でゴールイン!

あらららら・・・まさかの9着でした・・・

ゴールドシップは晩成馬だから、長い目で見て行く事にします。

2011年11月4週(日)東京10R・・・

GⅠ「ジャパンカップ」オルフェーブル、ブエナビスタ、ソルフォース、ルナデピュティ、が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

ここで、ブエナビスタ先頭に替わった!

ブエナビスタ、先頭だ!リードを広げにかかります!

残り、200m!

ブエナビスタ、先頭だ!

ここでようやく、外からオルフェーブルが伸びて来た!

残り、100m!

ブエナビスタ、粘る!

オルフェーブル、捕らえられるか!

ブエナビスタ、粘る!

オルフェーブル、並んだか!

・・・・・・

ブエナビスタだ!

ブエナビスタ、1着でゴールイン!

これが最強女王の実力だ!ブエナビスタ

おお・・・ブエナビスタが勝ちましたよ・・・ここはオルフェーブルが勝つと思っていたんですけどね・・・

11月が終わり12月です!「香港スプリント」に向けてロードカナロアが出国していきました!

さて・・・同じく香港でのレースを予定していたソルファルコンなんですが・・・予定通り「香港マイル」に出走させる事にしました!

今回は、こんな所で失礼します。