ウイニングポスト9プレイ日記59 スペシャルウィークVSセイウンスカイ!天皇賞(春)

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 プレイ日記

5月になりました!伝統の春の盾をかけての一戦、「天皇賞(春)」の日が近づいて来ました。

スペシャルウィークの次なる相手は・・・

前年の「天皇賞(春)」を制し、連覇をかけて出走してくるメジロブライト・・・

そして、3歳のクラシックを争った、セイウンスカイ

その前に、5月といえば種付けの季節でもあります・・・

さてと・・・今年は、どんな配合をしましょうか?

ファーストラインには、今年はサンデーサイレンスを種付けしてみることにしました。

白毛馬生産のために、芦毛の優秀な馬が必要なので、ルナサンドラには、タマモクロスを種付けすることにしました。

マジックナイトには、トニービンを種付けすることにしました。

稲妻配合に期待したいところです。

スコルピオンには、シャープトゥモローを種付けします。

大きな爆発力で疾風配合が成立しているので、こちらの期待も大きいです。

ビクトリーポットには、オグリキャップを種付けする事に!

カプリッチョーサには、ハクタイセイを種付けする事にしました。

ここも、芦毛の仔が産まれてくれればいいのですが・・・

トールカラーには、サクラローレルを種付けすることにしました。

単純に、サクラローレル産駒のステイヤーが欲しいので。

ポーラーカルテットには、レオダーバンを種付けすることにしました。

スパーククライシスには、エリシオを種付けすることにしました。

カーリングには、ピルサドスキーを種付けすることにしました。

稲妻配合に期待です!そして、ピルサドスキー産駒の強い仔が欲しい!

エリンバードには、ジェニュィンを種付けすることにしました。

マックスジーンには、ハクタイセイを種付けすることにしました。

ここでも稲妻配合が成立です!もう、今年はとことん稲妻配合をしてやります!

ルナグルームには、ソルストームを種付けします!

パレスパワーには、シャープトゥモローを種付けすることにしました。

マックスエクセレントには、ジェニュインを種付けすることにしました。

ルナシルヴァーには、ポリッシュネイビーを種付けすることにしました。

大きな爆発力に期待です、ルナシルヴァーはいつか良い仔をだしてくれると思っています。

シックスナタリーには、ピルサドスキーを種付けすることにしました。

ルナプリムラには、カコイーシーズを種付けすることにしました。

ルナアズーリには、サクラローレルを種付けすることにしました。

サクラローレルと同様にルナアズーリもステイヤーなので、長距離適正の仔が産まれてくるのに秘かに期待しています。

早く、白毛の仔が欲しいです・・・偶然の産物で産まれてくれないかな・・・

ソルアムールが「かしわ記念」に出走します。

ここも勝って、6月の「帝王賞」に良い状態で繋げたいです。

スタートしました!

ここで、各馬第3コーナーのカーブにさしかかりました!

さぁ!直線コースに入りました!

バトルライン、先頭だ!

後方から、ソルアムールが伸びて来た!

バトルライン、1着!

ソルアムール、伸びない!

ようやく3着といったところでしょうか。

ソルアムールは、3着でした・・・

う~ん・・やはり好不調の波が激しいです・・・

そして、「天皇賞(春)」に日がやって来ました!

スタートしました!

セイウンスカイ、ハナを切ります。

1000mを通過、ここまでは平均ペース展開への影響はなさそうです。

スペシャルウィーク、馬群の中ほどにつけています。

さぁ!勝負どころ、京都競馬場3コーナー坂の登りに差し掛かります。

第4コーナーに入ろうというところで、各馬いっせいに動き出した!

直線コースに入りました!

スペシャルウィーク、先頭に替わった!

残り、200m!

内から、セイウンスカイが伸びて来た!

スペシャルウィーク、更に後続を突き放してゆく!

完全に抜けた!

後続は大きく離れた!

スペシャルウィーク、圧勝!

蓋を開けてみれば、セイウンスカイに大差をつけての圧勝劇でした・・・まさか、ここまで強くなるとは・・・

どうしようか、「凱旋門賞」に挑戦しようかな?

今回は、こんなところで失礼します。