ウイニングポスト9プレイ日記42 伝説の獣医さん高松凱旋、登場!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 プレイ日記

1998年度のオーナーブリーダーライフに向けて、幼駒の入厩や繁殖牝馬の購入やらの年末の手続きをしています。

と、その前に!サドラーズウェルズが新たな系統として認められたみたいです!以前から、うちの繁殖牝馬にもサドラーズウェルズの直仔のオペラハウスを種付けしようかなと考えていたので、これを期に今年の種付けでオペラハウスを試してみようかなと思います。

当初の予定通り、ルナグルームルナアズーリを引退させて繁殖入りさせます!

そして、ソルストームを種牡馬入りさせます!

普通に、種牡馬入り出来ると思っていたのですが、やっぱりG1勝ちがないと種牡馬入りは厳しいんですかね・・・

繁殖牝馬は、何頭か気になる馬がいたのですが、サイロの建て替えをする為にお金を使ってしまい所持金が1億5000万円しかないので、今回は見送ります・・・

カコイーシーズとカメリアアクティブの栗毛の牡馬は、ソルランサムという名前にしました♪クラシックディスタンスの距離適正と、牧場長の「大物の雰囲気」コメントが期待せずにはいられない1頭です!

ノーザンテーストとスコルピオンとの間の鹿毛の牝馬には、ルナウインザーという名前を付けました!ソルランサム同様に「大物の雰囲気」コメントなので楽しみな仔です!

サッカーボーイとカプリッチョーサの間の鹿毛の牝馬には、ルナマリオンという名前を付けました!「けっこういい雰囲気」のコメントですがファイントップ零細血統になると思うので、引退後の繁殖牝馬として期待している1頭です。

ポリッシュネイビーとシックスナタリーとの間の鹿毛の牡馬には、ソルスパーブという名前を付けました!牧場でマイル血統を育てていきたいと思っているので、その為の1頭です!

レオダーバンとスパーククライシスとの間の栗毛の牡馬には、ソルゲーリックという名前を付けました!クラシックでG1を勝つのは厳しいと思いますが、G2、G3のどれか重賞を勝てればいいなと思っている1頭です!

以上、5頭を所有する事になりました!

新年早々、原先生が!

どうやら、昨年の「ホープフルステークス」の激戦で、スペシャルウィークグラスワンダーとの間にライバル関係が成立したとの知らせでした♪

原先生の他にも、牧場に来訪者が・・・

いったい誰なんでしょうか?

あ・・・あなたは!もしかして?

こらっ!何を失礼な事を!

やっぱり・・・

なんですと!?ソルゲーリックを診てくれるんですか?

もう黙れ、小娘!

流石だ、仕事が速い・・・

やっぱり、うちの秘書の失礼な発言にカチンときてたんだ・・・

そうです、この人は知る人ぞ知る「さすらいの凄腕獣医師高松凱旋さんです!

遂に、うちの牧場にも来てくれました♪

本当か?知ったかぶりじゃないのか?警察に通報するとか不審者扱いして失礼な事言ってたくせに・・・

また、来てくれるんですか?それは嬉しい♪

そして、凱旋のおじさまは馬の持病を治してくれただけでなく、絆コマンド「健康向上のススメ」まで挨拶代わりにプレゼントしてくれました♪

仕方ありませんね」だと?未来~!!!何を偉そうに!!!こちらの方から是非にとお願いしなくてはいけないくらいの人なのに・・・

あっ、まだ決まったわけでは・・・」って、未来さん高松凱旋さんが怒って来てくれなくなったらどうするんですか!

ハァハァ・・・まったくもう!なにあの娘!高松凱旋さんに何か恨みでもあるんでしょうか?

それはそうと、これで牧場施設の「獣医施設」と、知人キャラクター高松歌劇さんのフラグが立ちましたので一安心です♪

今回は、こんな所で失礼します。