プレイ日記86 いよいよ本格化か?ウェイティングバー!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2029年1月1週(エアリアルファーム)・・・

新年を迎えたエアリアルファームに、突然「リリー・ロス」小母様が襲来!?

・・・・・・

どうやら・・・自分の名声が、「リリー・ロス」小母様の名声を上回ったようで・・・

リリー「~たったいまからあなたは、私の生涯のライバルよ!」

・・・・・・

って、え~っ・・・今までライバルとして見てなかったんですか・・・

1月2週(土、中山8R)・・・

1勝クラス「朱竹賞」に、「スーパーレジェーラ」が出走・・・

・・・・・・

2着という、結果に・・・

・・・・・・

あらぁ・・・このクラスで負けるかぁ・・・う~ん・・・「小野 あかね」騎手じゃ駄目なのかなぁ?

同週(日、中山10R)・・・

GⅢ「フェアリーステークス」に、「シアターサンデーズ」が出走・・・

・・・・・・

3着という、結果に・・・

・・・・・・

1着は・・・リリー・ロス小母様のところの「エルコンテント」・・・

・・・・・・

早速、本気を出して来たのか?リリーよ・・・

1月3週(日、中山10R)・・・

GⅢ「京成杯」に、「スノウリバース」とクラブ所属馬の「ヒットメーカー」の2頭が出走・・・

・・・・・・

「スノウリバース」が1着!「ヒットメーカー」は5着・・・という、結果に!

・・・・・・

そういえば・・・現実世界の競馬界でも、2023年から「サンダースノー」の産駒がデビューだったような気が?個人的には結構期待しているんですけどねぇ・・・

同週(日、京都10R)・・・

GⅡ「日経新春杯」に、「ルナガルーチャ」と「ルナシンフォニー」が出走・・・

・・・・・・

「ルナガルーチャ」が2着・・・「ルナシンフォニー」が6着・・・という、結果に・・・

1月4週(日、中山10R)・・・

GⅡ「アメリカジョッキークラブカップ」に、「ウェイティングバー」が出走・・・

・・・・・・

4馬身差での完勝!という、結果に!

これは・・・本格化を迎えたと考えていいんですかねぇ?

そして・・・

てっきり、全部終わったと思っていた牧場施設なんですが・・・

わたくし・・・一番下にある施設「大型トラックコース」の拡張工事を忘れておりました・・・

と、いうことで・・・

今度こそ、これが最後!「大型トラックコース」の工事に着手です!

今回は、こんな所で失礼します。