プレイ日記46 3歳クラシック開幕、1冠目を制するのは・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2027年4月1週(日、阪神10R)・・・

王道路線、開幕・・・

二段エンジン、トウショウジレット・・・

オールラウンダー、キルデアアメリカン・・・

期待の良血、ダンショクドライバ・・・

連覇なるか、グランプリモナーク・・・

王道路線の覇権を握るのは・・・

GⅠ「大阪杯」に、「グランプリモナーク」と「ダンショクドライバ」の2頭が出走です!

ダイジェストで!

最後の直線に入りました!

先頭は、トウショウジレット!後続の脚色もいい!このまま押し切れるのか!

・・・・・・

強い!強すぎる!!!

グランプリモナーク、完全に抜けた!更に後続を千切って行く!!!

・・・・・・

とてつもない強さ!!!

グランプリモナーク、圧勝!!!

そして・・・

威風堂々、グランプリモナーク!何と、レコードタイムを叩き出しました!

と、いうことで・・・

「グランプリモナーク」が6馬身差でのレコードで圧勝!

「ダンショクドライバ」が4着・・・と、いう結果でした!

同週(土、中山10R)・・・

GⅡ「ニュージーランドトロフィー」に、「シャニムニ」が出走です!

ダイジェストで!

4コーナーをカーブして、最後の直線に入りました!

・・・・・・

残り、200m!

シャニムニ、先頭に替わった!

・・・・・・

シャニムニ、先頭だ!

シャニムニ、今先頭でゴールイン!

「シャニムニ」が、2馬身半差で勝利!と、いう結果でした!

2027年4月2週(日、阪神10R)・・・

桜舞う可憐な戦い・・・

驚異の末脚、オアーズクレイア・・・

確かな先行力、テンマワルツ・・・

注目の一頭、ルナシンフォニー・・・

2歳女王、ユーティライズ・・・

2歳女王か?それとも・・・桜の女王の座に戴冠するのは・・・

GⅠ「桜花賞」に、「ユーティライズ」と「ルナシンフォニー」の2頭が出走です!

・・・・・・

ムムッ!?「天馬」のおじきったら「テンマストライク」に「テンマハイツ」に「テンマシネマ」に「テンマワルツ」の4あ頭出しですと!?

・・・・・・

これは、負けられないな・・・ダイジェストでどうぞ!

さあ!最後の直線に入りました!

・・・・・・

残り、200m!

外から一気に、ユーティライズ

残り、100m!

ユーティライズ、更に後続を引き離して行く!これは完全に千切れた!

ユーティライズ、圧勝!!!

桜の女王の座に戴冠したのは、2歳女王ユーティライズ!!!

と、いうことで・・・

「ユーティライズ」が5馬身差で圧勝!

「ルナシンフォニー」が2着!で、ワンツーフィニッシュ!と、いう結果でした!

2027年4月3週(日、中山10R)・・・

一番速い馬が勝つ・・・

充実一途、オリーブリランス・・・

黄金の末脚、レグルス・・・

GⅠホース、ノーブルライン・・・

クラシック1冠目、3歳最速の称号はどの馬に・・・

GⅠ「皐月賞」に、「レグルス」と「ハンゲキノノロシ」の2頭が出走です!

期待の「超大物の風格~」評価の「レグルス」の真の実力は?

ダイジェストで!

さあ!最後の直線に入りました!

先頭は、ハンゲキノノロシ!後続は何処で動き出すのか!

・・・・・・

残り、100m!

内から、レグルス!外からノーブルライン!ここで、一気に後続が動き出した!

・・・・・・

レグルス、先頭だ!

レグルス、今先頭でゴールイン!

1冠目を制したのは、小鳥遊 夏帆とレグルス!!!

と、いうことで・・・

「レグルス」が2分の1馬身差で、勝利し「皐月賞」馬に!

「ハンゲキノノロシ」は8着・・・と、いう結果でした・・・

そして・・・

幼駒の時に「レグルス」の治療をしてくれた「高松 歌劇」さんが・・・

祝福に♪

更に・・・

タイミングよく、「花壇」の工事が完了したので・・・

「ロンギ場」の拡張工事を進めることに!

そして・・・この勢いに便乗して・・・

庭取引で、「銀のお守り」を使って・・・

繁殖牝馬「リグレス」と・・・

「ルビーヴェイル」を購入しちゃいました♪

・・・・・・

今回は、こんな所で失礼します。