プレイ日記09 2025年・・・満を持して金のお守りのスーパーホース「ウタカタ」再出陣!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

我が娘「小鳥遊 夏帆」騎手の!そして・・・オーナーブリーダーとしての更なる飛躍に向けて!

年末の手続きに入ります!

まずは・・・所有馬の引退から!

・・・・・・

年末の手続きの際に衰えを見せ始めていたら、引退させる方針にしているので・・・

そうじゃないのかな?と、思っていましたが・・・3歳馬の「バッグオブウィル」が下降気味なので・・・今季で引退させることにします!

次は・・・新種牡馬のほうを!

「世界最強馬決定戦」を制した、「テイクオフ」が来年度から種牡馬いりするので・・・

とりあえず、シンジケートを一株抑えておきました!

輸入繁殖牝馬のほうでは・・・

こちらの、「ストレイドソル」を購入!

距離適性が2200~2800なので、来年から種牡馬入りする「アウトオブアメリカ」を種付けして、ガチガチの長距離血統の仔を生産しょうかなと思っております!

続いて・・・来年度から開業する調教師の先生たちを!

・・・・・・

角刈りだ・・・純粋な何の混ざりっけもない・・・角刈りだ・・・

この人に馬をあずけるかどうかは別として・・・名前とその角刈りだけは覚えておこう・・・

騎手の進退を!

・・・・・・

あぁ・・・レジェンドが・・・

クラブが出来たら、クラブの馬に乗ってもらおうと思っていたのに・・・

新人のほうでは・・・

おぉ・・・待っていました!「小野 あかね」騎手がデビューです!

最後に・・・所有馬の所有の有無と入厩の手続きをして行きます!

さて・・・

いつもは基本的に、「大物の雰囲気~」以上の馬しか所有しないことにしているのですが・・・

娘の「小鳥遊 夏帆」騎手の勝ち星稼ぎや、その他の若手架空騎手との友好度を上げていきたいので・・・

「大物の雰囲気~」以上の評価ではないのですが・・・

そして、ちょっと適当にコンピューター任せで馬名をつけてしまったのですが・・・

こちらの「ルナノーション」・・・

「ルナポラミア」・・・

「ルナセンサーシップ」・・・

「ルナガルーチャ」・・・

の、4頭を所有することにしました!

そんなこんなで・・・

年末に、お守りを使って購入した5頭を更に加え・・・

以上の、9頭を新たに所有することになりました!

2025年1月1週・・・

長男の「冬馬」くんが小学校に入学です・・・えっ!?1月で入学?ここは外国なの?

・・・・・・

まぁ・・・いいか・・・それよりも教育方針を!

猿みたい・・・じゃなくて・・・ワイルドな見た目だから「運動」が高いのかな?と思いきや、以外にも「牧場」の能力が高めでした・・・

う~ん・・・このまま「牧場」を伸ばして牧場を継がせるか?それとも「運動」を伸ばして騎手の道に進んでもらおうか?

2025年1月3週・・・

お守りの馬「ダンショクドライバ」がデビューです!

娘の「夏帆」さんの騎乗馬にしようかな?と思っていたのですが・・・ちょっと色々と思うところがあったので・・・

「夏帆」さんの、結婚相手候補の一人「嵐 三太夫」騎手に騎乗してもらうことにしました!

・・・・・・

・・・・・・

4馬身差での勝利でした!

・・・・・・

あれっ?そういえば・・・「ダンショクドライバ」って芝とダートだと、どちらを主戦場にしたほうが良かったっけ?

2025年1月4週・・・

やっとこさ、初勝利をかけた「ウタカタ」の2戦目です!

こちらは、娘の「夏帆」さんが騎乗で!・・・ダイジェストで!

ウタカタ、先頭!このまま逃げ切れるのか!

・・・・・・

ウタカタ、逃げきった!

ウタカタ、今先頭でゴールイン!

2馬身差をつけての逃げきり勝ちでした!

そして・・・

「スタコラサッサ」、「グランプリモナーク」に続いて・・・我が娘「小鳥遊 夏帆」騎手が主戦を務める馬がこれで3頭に!

2024年の13勝から・・・2025年は、勝ち星をどれだけ伸ばせるのか?今から楽しみなtころであります!

今回は、こんな所で失礼します。