
2028年、年末(表彰式、会場)・・・
さぁ・・・2028年度の表彰式でございます♪
さて・・・
今年の、注目すべき点はというと・・・
日、米、欧州、での、年度代表馬を、所有馬で穫れるか?でございます!

まずは・・・
本年度の、GⅠ戦線から!

・・・・・・
あらららぁ・・・あまり、意識していなかったけれど・・・
「ヴィクトリアマイル」と「阪神JF」を獲ってれば、国内GⅠ全制覇だったのかぁ・・・

お次は・・・
多分・・・今年もあの方が、無双しているのでしょう・・・「騎手部門」のほうを!

・・・・・・
あぁ・・・やっぱり・・・

・・・・・・
現実世界でもJCを「イクイノックス」で勝利した、「C・ルメール」騎手が「騎手大賞」を受賞でございます!おおきに!

続いて・・・
「調教師部門」のほうを!

・・・・・・
こちらは・・・
うちの、所有馬をほぼ全部預けているのだから当然の結果でしょう!「福市 友哉」調教師が、「優秀技術調教師」を受賞でございます!

次は・・・
馬主、生産者のほうを!

・・・・・・
はぁ・・・やっぱり、生産者は獲れなかったかぁ・・・

次は・・・
「各部門の受賞馬」を!

・・・・・・
所有種牡馬じゃないけれど、多分「レインフォール」の活躍のおかげで「コントレイル」が「リーディングサイアー」に♪

さぁ・・・
ここからが、今回の表彰式の注目ポイントでございます!
栄えある・・・日、米、欧州、各国の年度代表馬を!
で、国内のほうから!

・・・・・・

・・・・・・
やりました♪見事、無敗の3冠馬「レインフォール」が国内の年度代表馬に♪

次は・・・
米国の年度代表馬を!

・・・・・・

・・・・・・
よし!流石に、「米国3冠」と「BCクラシック」を獲っている馬を選出しない訳にはいかないですもんね・・・
と、いうことで・・・
「カブキモノ」が、米国の年度代表馬に♪

国内、米の、年度代表馬は獲れた・・・
残るはひとつ・・・最後は、欧州の年度代表馬を!(多分、あの馬で穫れるでしょう・・・)

・・・・・・

・・・・・・
はい!「凱旋門賞」と「KGⅣ&QES」、「メルボルンC」などを制覇した、「ファントムジオペラ」が欧州の年度代表馬に♪

と、いうことで・・・
国内、米、欧州の年度代表馬を、我が愛馬たちが見事受賞してくれるという結果でございました♪
現実世界での国内の年度代表馬は、「イクイノックス」が選ばれるんだろうな・・・今回は、こんな所で!


