ウイニングポスト10攻略レポート06 シービーとルドルフの固有特性を紹介!

スポンサーリンク
ウイニングポスト 攻略研究室
Winning Post 10_20230421183201

4月下旬のアップデートに伴い、折角だから「データ引継ぎ」状態でまた最初からやりなおそうと思っているのですが・・・

何故なら!結婚がデータを引き継いだ状態でないと、まぁまぁキツイんですよねぇ・・・特に20代で結婚となると・・・

で・・・未だに迷っている、どの年代のシナリオで始めるか問題・・・

ということで・・・シナリオ選びの選考基準にしようと思っている「固有特性」で・・・

今回は、「1984年スタート」のシナリオでクローズアップされている2頭・・・「ミスターシービー」と「シンボリルドルフ」の「固有特性」を調べて参りました!

ミスターシービー

固有特性:大地が弾んで

固有特性概要:2000~3000mの根幹距離のGⅠレースで追込・最後方強襲を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる。

「ミスターシービー」を購入して所有馬にするには・・・

1980年に誕生なので、「1973年スタート」のシナリオで始める必要があります!

あと・・・「金のお守り」と、取引額も必要です!

自家生産するには・・・

こちらの繁殖牝馬「シービークイン」を購入して、1979年の種付けで「トウショウボーイ」を付ける必要があります!

あと・・・「シービークイン」の購入には・・・「ミスターシービー」と同様に、「金のお守り」と取引額が必要です!

シンボリルドルフ

固有特性:絶対皇帝

固有特性概要:2000m以上の中央のGⅠレースで逃げ・先行を選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる!

「シンボリルドルフ」を購入して所有馬にするには・・・

1981年に誕生なので、「ミスターシービー」と同様に「1973年スタート」のシナリオで始める必要があります!

あと・・・取引額はもちろんなんですが、「虹のお守り」も必要です!

自家生産するには・・・

こちらの繁殖牝馬「スイートルナ」を購入して、1980年の種付けで「パーソロン」を付ける必要があります!

あと・・・「スイートルナ」の購入には・・・「シンボリルドルフ」と同様に、「虹のお守り」と取引額が必要です!

今回は、こんな所で失礼します。