さて・・・
今回は、色々とデータ収集作業をしている際に・・・ふと思いつき、調べてみた検証でございます!
それは、こちらの・・・
ブリーダーズカップ・クラシックなどGⅠを11勝し、名馬「サイテーション」に並ぶ16連勝の記録を樹立して、1995年・1996年エクリプス賞年度代表馬、1995年・1996年エクリプス賞の最優秀古牡馬に選出され、アメリカ競馬殿堂馬に選ばれ・・・
「20世紀のアメリカ名馬100選」の18位に輝き、一時代を築いた名馬「シガー」・・・
しかし・・・
種牡馬入りしてからは、無精子症ということが判明し治療もむなしく・・・1頭も産駒を残せずに種牡馬を引退したという・・・
そんな、「シガー」が種牡馬入りしたので・・・
今作「ウイニングポスト10 2025」の世界では、産駒を残すことが出来るのか?検証してみようと思います!
ということで・・・
国内の所有繁殖牝馬の全頭と・・・
米国の所有繁殖牝馬の全頭に、「シガー」を種付けします!
(欧州はの牧場では、「種牡馬繁養施設」の拡張をしてなくて、米国の所属の種牡馬「シガー」の種付けは出来ませんでした・・・)
それでは、受胎するのか?見てみましょう!
・・・・・・
・・・・・・
おぉ・・・1頭が不受胎でしたが、ちゃんと受胎してますよ♪
・・・・・・
念の為、ちゃんと誕生するのかも見てみます!
オート進行で、翌年の4月まで飛びます!
そんなこんなで・・・
牧場長の「幼駒が誕生しました」のセリフでお馴染みの、4月でございます!
さぁ・・・ちゃんと、「シガー」の産駒は生まれたのか?生まれていないのか?
どっちなんだい!
・・・・・・
・・・・・・
おぉ・・・全部「シガー」産駒ですよ・・・シガー100%ですよ♪
国内・米国ともに、幼駒の父のところにちゃんと「シガー」の3文字が刻まれていますよ・・・
しかも・・・
「ノーザンダンサー」の固有特性の「北の地の至宝」を継承した仔までいました♪
・・・・・・
ということで・・・
今作「ウイニングポスト10 2025」では、「シガー」の産駒は残せる!という、嬉しい愛のある結果でございました♪
と、いうことは?あの「ウォーエンブレム」は繁殖牝馬を選り好みしないで、ちゃんと種牡馬の仕事をしてくれるのかな?(今度、試してみよっと・・・)
読んで頂き、感謝でございますm(_ _)m 今回は、こんな所で失礼します
お時間がありましたら、こちらもm(_ _)m
ウイニングポスト10 2025 攻略 国内・米国・欧州、スーパーホースまとめ!
ウイニングポスト10 2025 攻略 オルフェーブルと相性のいい、オススメ繁殖牝馬!
ウイニングポスト10 2025 攻略 牧場長・牧場長解放条件まとめ!
ウイニングポスト10 2025 攻略 2025年からデビュー、架空騎手まとめ!
攻略プレイ日記のほうもよろしくお願いしますm(_ _)m