白毛王国日記(2021)59 クラブリーディング3位なるか?運命の有馬記念・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2028年12月2週(シャティン)・・・

香港国際競争の季節がやってまいりました!今年は、「香港マイル」と「香港カップ」のほうに参戦します!

まずは・・・GⅠ「香港マイル(芝1600m)」から!

我が陣営からは「ソルファランクス」が出走です!

・・・・・・

が・・・出走メンバーに「シャニムニ」の姿が・・・ダイジェストでどうぞ・・・

いざ!勝負のとき!

・・・・・・

残り、200m!

シャニムニ、先頭だ!

シャニムニ、今先頭でゴールイン!

9着と惨敗でした・・・

しかし・・・そういう文化(調べてみたら香港にはサラブレッドの生産牧場が無いらしく、あと騸馬にすると競争寿命が伸びるそうで・・・要は長く競走馬として稼いでもらうため・・・)だというのは分かっているんですが・・・ここまで騸馬ばかりだと・・・流石に何というか?切なくなってしまいますわ・・・

続いて・・・

GⅠ「香港カップ(芝2000m)」に、出走する「ファルシオン」のレースを!

単勝オッズ1.7での1番人気・・・

まぁ・・・このメンバーでは負けることはないと思います!ダイジェストでどうぞ!

最終コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

日米王者の争いだ!

・・・・・・

残り、200m!

外から一気に、ファルシオン!!!

ファルシオン、かわした!

ファルシオン、今1着でゴールイン!!!

2馬身半差をつけての勝利でした!

もっと強い勝ち方をしてくれると思ったんですが・・・とりあえず、第3回世界最強馬決定戦の覇者という面目はどうにか守れたといったところでしょうか・・・

同週の中京10Rでは、GⅢ「中日新聞杯(芝2000m)」に、「ソルグレイル」が出走・・・

・・・・・・

直線で先頭に立ち・・・

そのまま後続を大きく突き放して・・・

5馬身差での圧勝でした!

う~ん・・・どうやら・・・「ソルグレイル」はGⅡやGⅢだと強さを発揮するタイプの馬みたいです・・・

同週、阪神10R・・・

GⅠ「阪神ジュブナイルフィリーズ(芝1600m)」に、「ルナレイズ」とクラブ所属馬「ガニェルビー」の2頭が出走しました!

ダイジェストで!

第4コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

・・・・・・

残り、100m!

ルナレイズ、先頭に替わるか!

外から、ガニェルビーが伸びて来た!

ガニェルビー、差しきった!

2歳女王に輝いたのは、ガニェルビー!!!

「ガニェルビー」が1着、「ルナレイズ」が2着、という結果でした!

うん・・・来年の3歳牝馬クラシックは期待してもよさそうです!

12月3週・・・

GⅢ「ターコイズステークス(芝1600m)」に、「シェヘラザード」が出走しました!

ダイジェストで!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

シェヘラザード、完全に抜けた!

更に後続は離れた!

シェヘラザード、完勝!!!

4馬身差での完勝でした!

もう6歳だし・・・「シェヘラザード」も今年で引退かもなぁ・・・

12月4週・・・

GⅠ「東京大賞典(ダ2000m)」に、白毛の「ブランシェール」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに向きました!

・・・・・・

ファーファーアウト、先頭だ!

・・・・・・

後続は大きく離れた!

ファーファーアウト、圧勝!!!

2着でした・・・

7馬身差って・・・ク~ッ・・・また「ファーファーアウト」にやられた・・・

同週、中山9R・・・

GⅠ「ホープフルステークス(芝2000m)」に、「ソルブリンガー」が出走・・・

・・・・・・

直線で末脚を繰り出すも・・・

届かず・・・

3着という結果でした・・・

う~ん・・・やっぱり「ロガリズム」は強かった・・・

2028年12月4週・・・

夢のグランプリ・・・

白星量産、ヒットメーカー・・・

女帝、オールアウト・・・

日曜のトップアイドル、シアターサンデーズ・・・

連覇なるか、レイデイ・・・

グランプリを制すのはどの馬か・・・

GⅠ「有馬記念(芝2500m)」に、「ソルアリオス」、「ソルトレボロ」と、クラブ所属馬「レイデイ」と「オールアウト」の4頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!いよいよ直線の攻防!

・・・・・・

残り、100m!後続は大きく離れた!

レイデイ、先頭だ!

レイデイ、先頭だ!

グランプリを制したのは、レイデイ!!!

レイデイ、秋の古馬3冠達成です!!!

「レイデイ」が1着、「オールアウト」が4着、「ソルアリオス」が5着、「ソルトレボロ」が6着、という結果でした!

ということで・・・

やりました!クラブ所属馬「レイデイ」が秋古馬3冠を達成です!

これで・・・おそらく?年度代表馬も確定ではないかと・・・

そして・・・

クラブのリーディングのほうも・・・

12月4週の時点で、3位の「アルファン」との差がわずかだったので・・・「レイデイ」の有馬記念勝利で逆転して目標のリーディング3位になったんではないかと?

う~ん・・・

気のせいかもしれませんが、前作WP9 2020の時よりもクラブの運営がやり易くなった気が?

今回は、こんな所で失礼します。