白毛王国日記(2021)27 アンビリーバブル相手には?本格化したインスティンクトの力

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2026年5月1週・・・

JpnⅠ「かしわ記念(ダ1600m)」に、「フローレンティン」が出走・・・

・・・・・・

直線で後続を大きく突き放し・・・

8馬身差で圧勝!

2026年5月1週(京都)・・・

伝統の春の盾・・・

インスティンクトVSアンビリーバブル・・・

春の盾を制するのは・・・

GⅠ「天皇賞(春)(芝3200m)」に、「インスティンクト」が出走しました!

さて、本格化を迎えたインスティンクトの第2戦・・・

前走同様に、出走メンバーには・・・アンビリーバブル、ダンショククロー、ユーエスエスケープ、とお馴染みのスーパーホースの名が・・・

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ダンショククロー、先頭だ!

・・・・・・

一気に、インスティンクト!!!

インスティンクト、まとめてかわした!

伝統の盾を制したのは、インスティンクト!!!

天皇賞(春)制覇です!

あの、アンビリーバブル、ダンショククロー、ユーエスエスケープ、に勝っちゃいましたよ・・・

・・・・・・

あっ!?そもそも・・・インスティンクトは虹のお守りクラスの馬なんだから、別に勝ってもおかしくないか・・・

もう、3歳クラシックの時のグランドフィナーレのせいで、インスティンクトに対しての見る目が?おかしくなってましたわ・・・

2026年5月3週・・・

GⅠ「ヴィクトリアマイル(芝1600m)」に、「シェヘラザード」が出走・・・

・・・・・・

3冠牝馬「ルビーヴェイル」の前に・・・

力の差を見せ付けられての、3着でした・・・

牝馬古馬路線もゴリゴリにスーパーホース祭りです・・・インスティンクトみたいに、シェヘラザードも本格化を待つしかないか・・・

2026年5月4週・・・

樫の女王を目指して・・・

偉大なる母を越えて、レギンレイヴ・・・

月下美人、クイーンオブナイト・・・

オールラウンダー、セコイヤジュニア・・・

2つめの花束を、リグレス・・・

2冠馬誕生か?それとも・・・樫の女王に戴冠するのは・・・

GⅠ「優駿牝馬(オークス)(芝2400m)」に、「レギンレイヴ」と「ルナソアリング」の2頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

クイーンオブナイト、先頭にかわった!

クイーンオブナイト、先頭だ!

樫の女王に輝いたのは、クイーンオブナイト!!!

ク~ッ・・・2着でした・・・

リグレスには勝ったんですけどねぇ・・・クイーンオブナイトがいたかぁ・・・

2026年5月5週・・・

生涯一度の大舞台・・・

底知れぬ実力、ファルシオン・・・

世代屈指の末脚、ソルグレイル・・・

底知れぬ実力、ブレイクグリーヌ・・・

2つめの戴冠へ、ハンゲキノノロシ・・・

2冠馬誕生か?それとも・・・世代の頂点に立つのは・・・

GⅠ「東京優駿(日本ダービー)(芝2400m)」に、「ファルシオン」、「ソルグレイル」、の2頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!世代の頂点をかけて!

残り、200m!

ファルシオン、先頭だ!

残り、100m!

ファルシオン、先頭!このまま押し切るか!

ファルシオン、押し切った!

世代の頂点に立ったのは、ファルシオン!!!

やった・・・やりました!ファルシオンと嵐騎手のコンビがやってくれました・・・

5年目で、自家生産馬でのダービー制覇を達成です!

これで、育成している「嵐 三太夫」騎手も晴れてダービージョッキーの仲間入りです♪

そして・・・

今回の勝利で、「天城 綾」さんの名声を上回りました!

・・・・・・

ねぇ・・・馬主さんだけれど、結婚相手に出来ないんですかねぇ(有料のDLCとかでもいいから)・・・国内の登場キャラでは、個人的に1番いいと思うんですけどねぇ・・・

はぁ・・・でも、無理なものは無理だからしょうがないか・・・

頑張って、「セシルレーヌ」嬢か「クレアハート」騎手を攻略するか・・・

今回は、こんな所で失礼します。