白毛王国日記(2021)18 実りの秋、3歳牡馬・牝馬クラシック最後の1冠の行方は・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2025年9月4週・・・

GⅡ「神戸新聞杯(芝2400m)」に、「インスティンクト」が出走・・・

・・・・・・

7馬身差での圧勝でした!

いやぁ、強くなった・・・夏を越してより強くなった・・・これなら、菊花賞でグランドフィナーレに逆転も夢じゃないかも?

2025年10月1週・・・

JpnⅡ「レディスプレリュード(ダ1800m)」に、「フローレンティン」が出走・・・

・・・・・・

2馬身半差での勝利でした!

やっぱり、フローレンティンはダートでは安定の強さでございます!

2025年10月1週中山10R・・・

電撃戦を目撃せよ・・・

偉大なる血の後継者、ウタカタ・・・

この夏最大の上がり馬、サンダーマウンテン・・・

GⅠホース、オリーブメーカー・・・

最速の証明、スタコラサッサ・・・

秋の電撃戦を制するのは・・・

GⅠ「スプリンターズステークス(芝1200m)」に、「ウタカタ」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!決着をつけるときだ!

・・・・・・

ゴール前、スタコラサッサ、先頭!

サンダーマウンテン、必死に追いすがる!

スタコラサッサ、しのいだ!

秋の電撃戦を制したのは、スタコラサッサ!!!

今回も、3着でした・・・

スタコラサッサとサンダーマウンテンに大差をつけられての負けではないですが・・・まだまだ、力の差を感じる敗戦でした・・・

2025年10月2週・・・

JpnⅠ「マイルチャンピオンシップ南部杯(ダ1600m)」に、「ソルファラオ」と「ソルバーンズ」の2頭が出走・・・

・・・・・・

「ソルバーンズ」が2着、「ソルファラオ」が5着という結果でした・・・

ク~ッ・・・ダークレジェンドがいないのに・・・そして、2頭出しでも駄目なのか・・・

2025年10月3週・・・

少女から大人へと・・・

いざ3冠へ、アストリッドカット・・・

アラビアンナイト、シェヘラザード・・・

アストリッドカットVSシェヘラザード・・・

3冠か?新女王誕生か?それとも・・・

GⅠ「秋華賞(芝2000m)」に、「シェヘラザード」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!直線に入りました!これからの勝負!

・・・・・・

ゴールまで後わずか!シェヘラザード、先頭に替わった!

シェヘラザード、先頭だ!

3歳牝馬クラシック最後の1冠を制したのは、シェヘラザード

やりました・・・シェヘラザードが秋華賞を勝ってくれました・・・

流騎手と共に・・・馬主としてもクラシック初制覇でございます♪

2025年10月4週・・・

誰もが未知の舞台・・・

3冠の末脚、再び、インスティンクト・・・

虎視眈々、マスベジタブル・・・

期待のホープ、エヴァートースト・・・

いざ3冠へ、グランドフィナーレ・・・

GⅠ「菊花賞(芝3000m)」に、「インスティンクト」と「ソルデュラハン」が出走しました!

シェヘラザードに続いてクラシック制覇を狙います!ダイジェストでどうぞ!

いざ!決着をつけるときだ!

・・・・・・

グランドフィナーレ、先頭!このまま押し切るか!

インスティンクト、必死に追いすがる!

グランドフィナーレ、押し切った!

グランドフィナーレ、3冠制覇!!!

またまた、2着・・・

ク~ッ・・・悔しい!易々とグランドフィナーレに3冠を獲らせてしまうなんて・・・

インスティンクトの距離適正は1800~3200mなので、長距離になったらこちらに分があると思ったのに・・・グランドフィナーレも長距離の適正(確か・・・1800~3000mくらいだった気が?)があったとは・・・

そして・・・

今更ながら、インスティンクトと共にグランドフィナーレを購入しなかった事の自分の詰めの甘さに後悔しております・・・

今回は、こんな所で失礼します。