白毛王国日記(2021)115 8歳馬エッケザックスの躍動!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2035年4月1週・・・

王道路線、開幕・・・

充実一途、ベルズミスト・・・

遅れてきた大物、コシャマイン・・・

道悪の鬼、エルルーン・・・

充実一途、テンマスウェイ・・・

4強激突!王道路線の開幕を制するのは・・・

阪神10R・GⅠ「大阪杯(芝2000m)」に、「エルルーン」と「ルナファンタズム」の2頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!いよいよ直線の攻防!

・・・・・・

残り、100m!

シデンカイ、先頭だ!

外から一気に、コシャマイン!!!

コシャマイン、先頭だ!

王道路線の開幕戦を制したのは、コシャマイン!!!

ということで・・・

「ルナファンタズム」が5着・・・

「エルルーン」が10着、という結果でした・・・

う~ん・・・やっぱりこの距離での「コシャマイン」は強い・・・

4月2週(土)・・・

GⅡ「サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(芝1600m)」に、「ルナアーリエン」が出走しました!

ダイジェストで!

第4コーナーをカーブして、さあ!直線コースに入りました!

・・・・・・

残り、200m!

ルナアーリエン、完全に抜けた!

後続は大きく離れた!

ルナアーリエン、完勝!

4馬身差で「ルナアーリエン」が勝利、という結果でした!

2035年4月・・・

桜舞う可憐な戦い・・・

2歳女王、ハルモニア・・・

連戦連勝、ルナアンシャンテ・・・

豪脚一閃、ザンジバル・・・

筋骨隆々、エルヘレニック・・・

2歳女王か・・・それとも・・・桜の女王に戴冠するのは・・・

GⅠ「桜花賞(芝1600m)」に、2歳女王「ハルモニア」、「ワルツフォーデビイ」、「ルナアンシャンテ」、「ルナウィムブレル」、の4頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!直線に入りました!これからの勝負!

・・・・・・

残り、200m!

後続は大きく離れた!やはり先頭は2歳女王、ハルモニアだ!

ハルモニア、先頭だ!

2歳女王、ハルモニア、圧勝!!!

桜の女王に戴冠したのは、2歳女王ハルモニア

ということで・・・

「ハルモニア」が5馬身差で完勝!「ルナアンシャンテ」が2着、「ワルツフォーデビイ」が3着、「ルナウィムブレル」が9着、という結果でした!

2035年4月3週・・・

「エアリアルファーム」で工事を進めていた「花壇」の工事と・・・

クラブの牧場「グローリーファーム」で工事を進めていた「花壇」の工事が終了しました!

で・・・

「エアリアルファーム」のほうでは、「花壇」の拡張工事を!

「グローリーファーム」のほうでは、資金的に厳しいので・・・

工事費用の安い「功労馬繋養施設」の工事に着手することに!

2035年4月・・・

一番速い馬が勝つ・・・

伏兵、ウィッティグリーヌ・・・

驚異の末脚、マイネルコレット・・・

豪脚一閃、ソルホワイトウェー・・・

2歳チャンピオン、サトノナタルマ・・・

底知れぬ実力、ケンタウロス・・・

2歳チャンピオンか・・・それとも新たな勢力か・・・一番速い馬の称号は誰の手に・・・

GⅠ「皐月賞(芝2000m)」に、白毛の「ソルホワイトウェー」と「ソルインティ」の2頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに向きました!

・・・・・・

残り、200m!

マイネルコレット、先頭だ!

外から一気に、サトノナタルマソルホワイトウェーが並んで飛んで来た!!!

ソルホワイトウェー、先頭だ!

ゴールを先頭で駆け抜けたのは、白い馬体!ソルホワイトウェー!!!

皐月賞を制し、一番速い馬の称号を手にしたのは白い稲妻ソルホワイトウェー!!!

ということで・・・

「ソルホワイトウェー」が2歳チャンピオン「サトノナタルマ」にクビ差で競り勝ち勝利し、皐月賞馬に!「ソルインティ」は5着、という結果でした!

阪神10R・・・

GⅢ「アンタレスステークス(ダ1800m)」に、白毛の4歳牝馬「ルナシルヴォネッサ」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!直線に入りました!これからの勝負!

・・・・・・

残り、200m!

コバーン、先頭だ!

内から、ルナシルヴォネッサが伸びて来た!

更に後続を突き放して、ルナシルヴォネッサ今先頭でゴールイン!

3馬身半差での勝利で「ルナシルヴォネッサ」の勝利という結果でした!

うん・・・白毛の未来は明るい・・・

4月4週(シャティン)・・・

GⅠ「チャンピオンズマイル(芝1600m)」に、「シュペルノヴァ」が出走しました!

さあ!舞台は変わって香港シャティンです!ダイジェストでどうぞ!

最終コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

・・・・・・

残り、200m!

シュペルノヴァ、先頭にかわった!

シュペルノヴァ、先頭だ!

シュペルノヴァ、今先頭でゴールイン!

1馬身と3分の4差で、シュペルノヴァの勝利でした!

GⅠ「クイーンエリザベスⅡ世カップ(芝2000m)」に、我が牧場のエース「エッケザックス」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

最終コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

・・・・・・

残り、200m!

エッケザックス、完全に抜けた!

エッケザックス、先頭!更に後続を引き離して行く!

エッケザックス、先頭だ!

エッケザックス、完勝!!!

ということで・・・

2馬身半差で、エッケザックスの勝利でした!

8歳を迎えても、まだまだ現役バリバリの「エッケザックス」♪最後の年となる今年は、10月の「凱旋門賞」を目指そうと思います!

今回は、こんな所で失礼します。