白毛王国日記(2021)104 来年のクラシックへ・・・2歳馬たちの冬の頑張り!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

今回は・・・

年末の2歳GⅠ「朝日杯FS」、「阪神JF」、「ホープフルS」、を目指す2歳馬達の活躍から!

11月1週(土)東京10R・・・

GⅡ「京王杯2歳ステークス(芝1400m)」に、「ソルインティ」が出走・・・

・・・・・・

ここを勝って、12月の「朝日杯FS」への出走に勢いを!と・・・行きたいところでしたが・・・

最後の直線で先頭を捕らえきれず、悔しい2着に・・・

同日の、京都10Rでは・・・

GⅢ「KBS京都賞ファンタジーステークス(芝1400m)」に、「超大物の風格~」評価の牧場期待の2歳牝馬「ハルモニア」が出走・・・

こちらは・・・

残り200mで抜け出すと・・・

そのまま、後続を突き放し・・・

2着に4馬身差をつけての完勝で、初の重賞制覇♪

12月の「阪神JF」出走に向けていい弾みに♪

11月2週(土)京都10R・・・

GⅡ「デイリー杯2歳ステークス(芝1600m)」では、牧場の白毛ちゃん部門の「ソルホワイトウェー」と芦毛ちゃん部門の「ルナアンシャンテ」が出走・・・

残り100mで、2頭ともに勝負をかけるも・・・

先に抜け出した「サトノナタルマ」を捕らえきれず・・・

2、3着(「ルナアンシャンテ」2着、「ソルホワイトウェー」3着)という結果に・・・

ちなみに・・・

2頭ともに悪い結果では無かったので、次走は「ルナアンシャンテ」を「阪神JF」に・・・「ソルホワイトウェー」を「ホープフルS」に、出走させることにしました!

最後に・・・

11月4週(土)京都10R・・・

「ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(芝2000m)」に、「ルナウィムブレル」と「ルナフィーバー」の2頭が出走・・・

・・・・・・

1着の「バウンダリーツリー」・・・

2着の「エルクレイロン」の前に・・・

力及ばずの、3、4着(「ルナウィムブレル」3着、「ルナフィーバー」4着)という結果に・・・

・・・・・・

そんなこんなで・・・

以上の結果から、今年の2歳牡馬のほうでは「朝日杯FS」には1頭も出走させず・・・「ホープフルS」のほうで「ソルインティ」と白毛の「ソルホワイトウェー」でGⅠ制覇を狙うことに・・・

2歳牝馬のほうでは、「阪神JF」に「超大物の風格~」の「ハルモニア」を本命に・・・「ルナウィムブレル」、「ルナアンシャンテ」、結果は出せていませんが・・・こちらも期待の「超大物の風格~」評価の大物「ワルツフォーデビイ」、の4頭で挑むことにしました!

今回は、こんな所で失礼します。