ウイニングポスト9 2020プレイ日記92 幼駒のレベルアップへ!未来のための先行投資!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

オークスが、ガニェルビーの2冠制覇という悔しい形で終わり・・・今年は3歳牡馬を1頭も所有していない我が陣営の春のクラシック戦線は、1冠も獲れずという結果で終了しました・・・

ただ、今年から取り入れ始めた海外の血は必ず良い結果を出してくれるはず!5年後・・・いや、3年後には必ず結果を出してくれる筈です!

5月5週(日)東京11R・・・

GⅡ「農林水産省典目黒記念」に、スノウリバースが出走します!

「天皇賞(春)」では、200mの距離の壁に惨敗を喫しましたが・・・今回はハンデ戦!GⅠクラスの力のスノウリバースならやってくれるはずです!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

先頭は、テンマフット

しかし!外から、スノウリバースが捕らえに掛かる!

残り、100m!

スノウリバース、かわした!更に後続を引き離しにかかる!

スノウリバース、先頭だ!

スノウリバース、完勝!

3馬身差での完勝でした!

うん、最近主戦の流騎手も力をつけてきたような感じで安心して見ていられます♪

そして、毎レースの秘かな楽しみ♪今回の天馬軍団の馬は・・・

テンマフットでした♪

6月1週(日)東京10R・・・

GⅠ「農林水産省典安田記念」に、ソルオデッセイが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

先頭はウタカタ

しかし!後続の脚色もいい!このまま押し切れるかどうか!

・・・・・・

残り、100mを切った!

エグゼキューションスーパーレジェーラ、2頭の激しい叩き合い!

エグゼキュショーン、先頭だ!

この激しい叩き合いを制したのは、海外からの刺客エグゼキューション

3着でした・・・

それにしても・・・海外からの刺客エグゼキューションにスーパーレジェーラ・・・馬名もカッコイイし・・・要注意だな・・・

7月2週(日)福島10R・・・

GⅢ「七夕賞」に、ソルディスティニーが出走します!

レースの結果を簡単にどうぞ!

短い直線に入って、後続は届くかどうか!

・・・・・・

ナンボノモンジャイ、今1着でゴールイン!

4着でした・・・

う~ん・・・やっぱり、ソルディスティニーに2000mは忙しかったんですかねぇ・・・

8月2週(土)札幌10R・・・

L「札幌日経オープン」に、ソルディスティニーが出走します!

このレースもレースの結果を簡単に!

短い直線に入って、後続は届くかどうか!

・・・・・・

オオトリオアシス、今1着でゴールイン!

非常に悔しい2着でした・・・

何故?非常に悔しいのかは、1着の馬を見れば分かると思います・・・

牧場のほうでは・・・

春から始めた「サイロ」の第2段階目への改修工事が完了!

次に建設する牧場施設は・・・

今の牧場の資金と相談して・・・牧場の幼駒のレベルアップを図るために、4億円の「集団馬房」の第2段階目への改修工事を行うことにしました!

全ては、3年後のクラシックで勝てる馬を育てるために・・・

今回は、こんな所で失礼します。