ウイニングポスト9 2020プレイ日記84 真のダート王は?チャンピオンズカップ・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

さて・・・

2027年も残すところ後1ヶ月・・・

少ない資金でギリギリのやりくりをしているので、この時期になると資金が大丈夫かどうかリトルビット(ちょっと)心配になります・・・

12月1週(日)中京10R・・・

GⅠ「チャンピオンズカップ」に、フィルマミントとランウェイモデルが出走します!

牧場の資金面で不安があるので、ここらでフィルマミントとランウェイモデルの2頭がガッツリ賞金を稼いできてくれることを願って・・・

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに向きました!

残り、200m!

フィルマミントランウェイモデルが並んで先頭に立った!

残り、100m!

フィルマミント、抜けた!

ランウェイモデル、必死に食い下がる!

フィルマミント、完全に抜けた!

フィルマミント、先頭だ!

チャンピオンズカップを制したのは、フィルマミント

2着は、ランウェイモデル

フィルマミントが1着、ランウェイモデルが2着の、ワンツーフィニッシュでした!

これで、有馬さんに持ってかれる借金の分のお金は大丈夫そうです・・・あと出来れば、天城さんの愛馬アマギデュポンが3着に入って欲しかった・・・

そして・・・秘かな楽しみ・・・

今回の、天馬軍団の馬の馬名は・・・テンマスイフトでした♪

12月2週(日)阪神10R・・・

GⅠ「阪神ジュベナイルフィリーズ」に、ルナフェアリーが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ルナフェアリー、先頭だ!

しかし!外からガニェルビーが伸びて来た!

残り、100m!

ガニェルビー、先頭にかわった!

ガニェルビー、完全に抜けた!

ルナフェアリー、必死に食い下がる!

ガニェルビー、先頭だ!

2歳女王に輝いたのは、ガニェルビー

2着でした・・・

まぁ・・・距離的に向いてなかったので善戦したと思います・・・それよりも、ルナフェアリーがGⅠでここまで通用するのが分かったことのほうが収穫です♪

来年のクラシックが楽しみです♪

そして・・・

天馬のおじきの、期待の2歳牝馬は・・・テンマブレーヴとテンマミラージュでした♪

12月4週大井・・・

GⅠ「東京大賞典」に、フィルマミントが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ファーファーアウト、完全に抜けた!

残り、100m!

ファーファーアウト、完全に独走状態だ!これは完全に千切れた!

後続は大きく離れた!

ファーファーアウト、圧勝!

完敗です・・・

まさか、8馬身も千切られるとは・・・ファーファーアウトの存在を忘れていました・・・

次は、いよいよ年末のグランプリ「有馬記念」・・・

クロスリングが秋古馬3冠を懸けて出走します!

ただ・・・有馬記念の距離が2500m・・・クロスリングの距離適正が1800~ギリ2400mくらいなので、この100mがどう出るか・・・

今回は、こんな所で失礼します。