ウイニングポスト9 2020プレイ日記81 3歳牝馬クラシック最後の1冠は・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

第2子も無事に生まれ・・・

ひと段落・・・といきたいところですが、牧場を更に大きくするためには賞金を稼がないといけないので・・・より一層、調教師のT田先生が変なローテーショーンを組まないように目を光らせながら慎重に行きたいと思います!

10月2週(日)東京10R・・・

GⅡ「毎日王冠」に、ソルユニオンが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

残り、400m!

ハンゲキノノロシ、早くも完全に抜けた!

残り、200m!

ハンゲキノノロシ、先頭!

まだ、後続は来ない!

残り、100m!

ハンゲキノノロシ、更に後続を引き離してゆく!

ハンゲキノノロシ、先頭だ!

後続は大きく離れた!ハンゲキノノロシ、圧勝!

ソルユニオンは6着でした・・・

10月2週(日)京都10R・・・

GⅡ「農林水産省典京都大賞典」に、クロスリングとルナファインドが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

クロスリング、先頭だ!

しかし!外から一気に、ダンショククローが捕らえに掛かる!

残り、100m!

ダンショククロー、先頭に替わった!

ダンショククロー、先頭でゴールイン!

クロスリング、敗れる!

・・・・・・

まさかの敗北です・・・

敗因は恐らく、距離適正でしょう・・・クロスリングは典型的な中距離適正なので、1800m辺り~2200mでギリギリ2400mをこなせるくらいなんですよねぇ・・・

これは、年末の「有馬記念」に向けて不安要素が出てきてしまったかも・・・

10月3週(日)東京4R・・・

気を取り直して!「2歳新馬」に、期待の2歳牝馬ルナフェアリーが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ルナフェアリー、先頭に替わった!

残り、100m!

ルナフェアリー、先頭!

しかし!外から、テンマキャリコーが襲いかかる!

ルナフェアリー、先頭だ!

ルナフェアリー、今1着でゴールイン!

無事に、新馬戦勝利です!

次走は、攻めの姿勢で重賞か?それとも地道に行くか?う~ん、どうしようかな・・・

そして・・・密かな楽しみ♪

今回の、天馬軍団からの刺客はテンマキャリコーでしたw

10月3週(日)京都10R・・・

GⅠ「秋華賞」に、ルナシュペールが出走します!

いよいよ、3歳牝馬クラシック最後の1冠です!ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

シアターサンデーズ、完全に抜けた!

残り、100m!

シアターサンデーズ、先頭!

牝馬3冠達成はもう目と鼻の先!このまま押し切れるか!

後続は、大きく離れた!

シアターサンデーズ、圧勝!

競馬史に残る名牝の誕生!シアターサンデーズ、牝馬3冠達成!

7着でした・・・

ということで・・・今年の3歳牝馬クラシックは、シアターサンデーズの牝馬3冠達成という形で幕を閉じました・・・

はぁ・・・3歳牝馬クラシックのタイトルに指先・・・いや、爪の先さえも届きませんでした・・・

しかし!来年の種付けの頃には、「種牡馬繋養施設」の最大規模工事も終わって海外の一流種牡馬をアーモンドアイたちに種付けする予定なので・・・

5年以内を目指して、3歳牝馬クラシック制覇を狙いたいと思います!

・・・・・・

いや、狙います!

今回は、こんな所で失礼します。