ウイニングポスト9 2020プレイ日記17 小野あかね育成計画!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

2022年の総決算のイベント表彰式に来ています♪

ちなみに・・・今年の、司会進行は姫神ノエルさんが務めるみたいです♪

ざっと簡単に、各国の年度代表馬だけを・・・

日本の年度代表馬は・・・

でしょうね・・・という感じで、インデュラインが・・・

米国の年度代表馬は・・・

米国3冠を達成した、ゲッコーストームが・・・

欧州の年度代表馬は・・・

「凱旋門賞」と「KGⅣ&QES」などを勝った、カマイタチが受賞するという結果に!

それでは、年末の手続きを行っていきます!

所有馬では・・・

アウトオブアメリカとプリンシピオが引退することに・・・

血統関連のほうでは・・・

タピットが新たな系統に・・・

新人調教師では・・・

荒川美幸さんと久米亜希さんの二人が・・・

う~ん・・・贔屓したいけれど、そこまでの余裕がないなぁ・・・

そして、新人騎手のほうでは・・・

小野あかね騎手が♪

余裕があるない関係なく、小野あかね騎手を育てていこうと思っています!

最後に、来年度の新たな所有馬は・・・

庭取引で年末に購入した、フィルマミントと・・・

同じく庭取引で年末に購入した、シェヘラザードの2頭を所有することにしました!

所有しなかった残り2頭は、荻野鈴蘭さんと外村吉規さんに購入してもらいました♪

まぁ、この2人だったら安心かな?

そして・・・2023年1月・・・

やぶからスティックに秘書のもえぎさんから、「netkeiba.comプレミアムサービス会員特典」を使用しますか?との提案が・・・

ムムッ!金のお守り5個ですと!

迷うことなく即決で使用することにしました!

早速、須田鷹雄さんが登場♪(自分は、BSの競馬中継を見ることが多いので須田鷹雄さんが出てくるのは何気に嬉しいかも♪)

そして・・・

シェヘラザードが来年の日本ダービー終了時までに、中央のGⅠを勝利したら緑のお守りをくれるということに・・・

う~ん・・・須田さんったら厳しい事を言うぜ・・・

さてと・・・

今年から種牡馬になった、アウトオブアメリカのデータを見ていこうと思います♪

因子のほうは・・・

おお!やはり期待を裏切らないスタミナの因子でした♪

能力は・・・

う~ん・・・そうだろうなと思っていたけど、パワーと勝負根性がやっぱり低かったか・・・

話は変わって・・・

新人の小野あかね騎手なんですが・・・

1月4週の中京で行われる「3歳新馬」に出走する、ツヴァイヘンダーの鞍上に抜擢しました!

1月4週(日)中京5R・・・

ツヴァイヘンダーが出走する「3歳新馬」の日がやって来ました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ツヴァイヘンダー、先頭に替わった!

残り、100m!

ツヴァイヘンダー、さらに後続を引き離していきます!

ツヴァイヘンダー、先頭だ!

ツヴァイヘンダー、完勝!

2着に4馬身差をつけての完勝でした!

そして、小野あかね騎手の初勝利に立ち会えることが出来ました♪

小野あかね騎手を育成していこうと思っていますので、ツヴァイヘンダーの主戦は小野あかね騎手でいこうと思います!

順調に3歳のマイル路線を勝ち続けることが出来ればいいのですが・・・敵になった時のスーパーホースが異様に強いからな・・・

今回は、こんな所で失礼します。