ウイニングポスト9 2020プレイ日記163 快走!栗毛のダークレジェンド産駒!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

ダービーとオークスが終わり、3歳クラシック戦線のほうは秋の菊花賞、秋華賞、を残すのみとなった訳ですが・・・

こちらの国内3歳ダート戦線のほうは、これからがクライマックスです!

6月2週(川崎)

まずは、国内3歳牝馬ダート路線の頂点をかけて、川崎で行われるJpnⅡ「関東オークス」に、ハトホルが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!短い直線に入った!

さあ!ハトホル、先頭に立った!ここから後続を引き離しに掛かる!

残り、100m!

ハトホル、先頭!完全に抜けた!

後続は大きく離れた!

ハトホル、圧勝!

2着に7馬身差をつけての圧勝でした!

まずは、「関東オークス」制覇でございます♪次は、牡馬との戦い「ジャパンダートダービー」に駒を進めようと思います!

牧場のほうでは・・・

工事を進めていた、「ロンギ場」の拡張工事が終わり・・・

牧場長の牧野パパからは、「ロンギ場」を複数建設すると「幼駒の精神力が更にアップ、初期訓致の段階で左周り右周りの苦手が分かる場合もある~」という恩恵が得られるということを教えてもらったのですが・・・

今開いている場所には、望みは薄そうなんですが「高松歌劇さんのイベント」が再び発生するのを待ち「花壇」の建設をする予定なので、今回は休養馬の疲労をより回復出来るように「ウォーキングマシン」の拡張工事をすることにしました!

6月3週(土)阪神4R・・・

「2歳新馬」に、今年の我が陣営の2歳馬のエース格リジルが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

リジル、先頭だ!

後続も必死に追いますが、この差ははたして縮まるのか!

残り、100m!

リジル、完全に抜けた!このまま押し切れるか!

後続は大きく離れた!

強い!リジル、圧勝!

6馬身差での圧勝劇でした♪

今から、来年の話をするのは早いのですが・・・来年は、アメリカ3冠レースに挑戦しようかな?という計画をしています!

6月4週(日)阪神10R・・・

GⅠ「宝塚記念」に、ルナアーモリアルが出走します!

他には・・・インデュラインの代表的な産駒、リースと天皇賞を制したコシャマインが揃って出走です・・・おそらく、この2頭のどちらかで決まりなんではないでしょうか・・・

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに入りました!

残り、200m!

エルエセルレーダ、先頭に替わった!

残り、100m!

エルエセルレーダ、先頭!

コシャマイン、必死に追いすがる!

エルエセルレーダ、更に差を広げてグランプリ制覇!

8着でした・・・

勝ったのは、リリーロス小母様率いるエル軍団のエルエセルレーダでした・・・

う~ん・・・天馬のおじきに続いてリリーロス小母様も本気を出してきたか・・・

あれっ!?3着に雪野さんに購入してもらったウィンドドリームズが入っているではありませんか♪

所有していない馬でも、牧場の生産馬が活躍すると地味に嬉しいもんです♪

今回は、こんな所で失礼します。