ウイニングポスト9 2020プレイ日記123 悲願のクラシック制覇を目指して・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

毎年恒例の年末の手続きを行っております・・・

手続きの前に、血統の繁栄関連の動きを・・・

キングマンボが、新たな親系統として確立だそうです・・・

キングマンボの系統といったら・・・内の牧場では、ロードカナロアの仔のアーモンドアイやドゥラメンテの仔のテンペストあたりですかねぇ・・・

来年からの種付で、ちょっとした変化を期待出来そうです♪

まずは、所有馬の進退を・・・

アホな・・・貴重な稼ぎ頭のスノウリバースとルナフェアリーが下降気味ですと・・・

非常に惜しいのですが・・・少しでも衰えを見せた馬は引退させる方針なので、引退させることにします・・・

毎年の狂ったようなスーパーホースの密集状態で、GⅠは2勝しか出来ませんでしたが・・・

能力を見る限りかなり優秀な仔なので、種牡馬としての活躍に期待大です♪

「春秋グランプリ達成」と凄い活躍をした仔でしたが、臆病な性格の仔だったんですねぇ・・・

続いて、牧場の厩舎の規模の事情で泣く泣く手放すことになった繁殖牝馬の行き先を・・・

3頭とも、鳳さん所有の鳳凰ファームが買い取ってくれました♪

鳳さんって、あんなだけど意外にいい人なんですよねぇ・・・馬を見る目もあるし・・・

最後に、来年度所有の2歳馬たちの手続きを・・・

インデュラインとクリムゾンカーヒラとの間の栗毛の牡馬で・・・

ソルヴァーディクトという馬名にしました!

フットワークは芝なんですが、距離適正はマイルですかぁ・・・まぁ「大物の雰囲気~」の評価の仔なのでNHKマイルカップあたりを狙っていこうかと思っております!

ロシアンルーレットとディアドラとの間の栗毛の牝馬で・・・

ルナクラウンという馬名にしました!

フットワーク芝の中距離適正の「大物の雰囲気~」の評価の仔なので、クラシックが楽しみです!

オルフェーブルとプリンシピオとの間の栃栗毛の牝馬で・・・

ルナリヴァルという馬名にしました!

「大物の雰囲気~」の評価なんですが・・・フットワークはダート向きの仔でした・・・別にダートだと駄目だという訳ではないんですが・・・牧場の悲願であるクラシック制覇のために芝適正がよかったです・・・

フランケルとユリノローズとの間の栗毛の牝馬で・・・

ルナガンビットという馬名にしました!

フットワーク芝のマイル適正で「大物の雰囲気~」の評価の仔です!

ゲッコーストームとルナシュペールとの間の黒鹿毛の牝馬で・・・

ルナキャンベルという馬名にしました!

フットワーク芝・ダート、クラシックディスタンス適正、「大物の雰囲気~」の評価の仔です!

クロスリングとルナファインドとの間の芦毛の牡馬で・・・

ソルクロスという馬名にしました!

フットワーク芝、中距離適正、「大物の雰囲気~」の評価の仔です!

以上、来年度所有の6頭の2歳馬たちでした!

この6頭で、牧場悲願のクラシック制覇を狙っていきます!

さっきまで、野に咲く花のような人のドラマを見ていたんですが・・・やっぱり、故:芦屋雁之助氏が演じる「清」はいいですなぁ・・・

今回はこんな所で失礼します。