ウイニングポスト9中山和香菜、育成計画! 総力を結集して、中山和香菜騎手育成に挑戦!

スポンサーリンク
ウイニングポスト 攻略研究室

3月12日の「ウイニングポスト9 2020」の発売日に向けて、引継ぎデータのためのプレイを続けております!

ただ・・・今、他にプレイしているゲームがあり「ウイニングポスト9」に時間を割くことが出来ない状況なので・・・大事な部分は自分でプレイし、後はオート進行でプレイを進めています!

そして、現在2016年まで進めたのですが・・・

この騎手の存在を忘れていました!

そう!ウイニングポストの世界の藤田菜七子騎手こと中山和香菜騎手の存在を!

ということで・・・

若干作業と化していた引継ぎデータのためのプレイでは、リトルビット(ちょっと)辛くなってきていたので・・・

我がエアリアルファームの総力を結集して、中山和香菜騎手を一流のジョッキーに育成していこうと思います!

1月1週・・・

まずは・・・初勝利をうちの馬で出来るように、勝てそうな所有馬の騎乗を依頼をしていきます!

・・・・・・

4着でした・・・

う~ん・・・このレースで直ぐに初勝利をあげられると思ったんですが・・・

次は、いきなり重賞の「日刊スポーツ賞中山金杯」です!

今回は、期待の晩成馬ロワフェリークに乗ってもらいます!

あらぁ・・・またまた4着でした・・・

1月3週・・・

次は、GⅡ「日経新春杯」に出走するソルレイの騎乗を依頼しました!

惜しい・・・3着でした・・・

これはまずい・・・早くしないと他の馬主の馬で初勝利をあげられてしまう・・・

1月4週・・・

もう、手段なんて選んでられません!

片っ端から、出走予定の馬の騎乗依頼をすることにしました!

・・・・・・

「TCK女王盃」・・・10着・・・

「農林水産省典愛知杯」・・・13着・・・

う~ん・・・やはりデビューしたての新人に重賞はきついんですかね・・・

気を取り直して、次!

今度は、「アメリカJCC」に出走するレットイットビートに騎乗します!

今回は自身があります!

何故なら、この馬レットイットビートは超大物の評価の馬なのです!

っていうか、この馬で勝てなければ・・・もう・・・ねぇ・・・

・・・・・・

あら・・・

勝っちゃった・・・

やりました!

っていうか、やっとこさ勝ってくれました♪

中山和香菜騎手の初勝利を頂きました♪

しかも、初勝利と一緒に初重賞勝利も頂きました!

2月1週・・・

今度は、交流GⅠ「川崎記念」に出走するブリュンヒルデの騎乗を依頼しました!

この馬も初勝利をあげた馬レットイットビートと同様に、超大物評価の馬です!

このレースで、確実に2勝目と交流GⅠ初勝利を獲りにいきます!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!短い直線に入ってここからが勝負どころです!

ブリュンヒルデ、先頭だ!

後続をぐんぐんと突き放してゆく!

ブリュンヒルデ、圧勝!

中山和香菜、交流GⅠ初制覇!

あっさり、交流GⅠ制覇です!

そして、中山和香菜騎手とブリュンヒルデとの間に「縁の馬」確立です!

更に翌週・・・

中山和香菜騎手が絆コマンド「技術開眼」×2を持って、GⅠ勝利のお礼に!

早速、ありがたく2回分の絆コマンド「技術開眼」を使用させて頂きました!

そんなこんなで、1月~2月で通産勝利2勝(うちGⅠ:1勝、GⅡ:1勝)です!とりあえず、年間で30勝以上を目標に頑張って行こうと思います!

中山和香菜騎手のおかげで、最近なんだか作業化していた引継ぎデータの作成作業がなんだか楽しくなって来ました!

今回は、こんな所で失礼します。