ウイニングポスト9プレイ日記64 日欧王者対決!決戦、ジャパンカップ!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 プレイ日記

11月になり、1999年も残すところあと2ヶ月となりました。

さてと、話は変わって・・・

ソルアムールが、交流G1「JBCクラシック」に出走します。

そして、出走メンバーの中にはやはりメイセイオペラの名前が!あれ!?アブクマポーロの名前もあるではないですか!?引退したのかと勘違いしていました。

それはそうと、更に厳しいという条件になってしまいました・・・

レースの模様はダイジェストでどうぞ・・・

4コーナーを周って、直線コースに入りました!

先頭は、メイセイオペラ

さぁ!決着をつけるときだ!

メイセイオペラ、先頭だ!

ここで、ソルアムールが伸びて来た!

外から、アブクマポーロも伸びて来た!

やはり、最後はこの3強か!

メイセイオペラ、先頭だ!

メイセイオペラ、押し切った!

ソルアムールは、2着でした・・・

だって、メイセイオペラが強いんですもん・・・

ルナマリオンが、「エリザベス女王杯」に出走します!

厳しいレースになると思いますが頑張って欲しいです!

レースの模様はダイジェストで!

4コーナーから、直線コースに向きました!

スティンガー、先頭だ!

外から一気に、ファレノプシスが伸びて来た!

ファレノプシス、更に他馬を突き放す!

ファレノプシス、先頭でゴールイン!

ルナマリオンは、8着でした・・・

1999年一杯で引退させようと思っていますので、年内にもう1勝くらい重賞を勝たせてあげたいので次はGⅢかGⅡに登録しようかな・・・

ファレノプシスは、強いなぁ・・・恐らくこの先トウカイテイオーとの間にあの馬を生むだろうし、繁殖牝馬になったら購入しようか考えています・・・

ソルスパーブが、「農林水産省典福島記念」に出走します!

ダイジェストでどうぞ!

さぁ!短い直線に入って、ここからが勝負どころです!

メジロリーダー、先頭だ!

外から一気に、ソルスパーブだ!

ソルスパーブ、先頭だ!

ソルスパーブ、差しきった!

勝ちました!中距離もいけそうみたいです♪

ルナオーロラが、「赤松賞」に出走します!

こちらも、ダイジェストでどうぞ!

さぁ!直線に入りました!

ルナオーロラ、先頭だ!

ルナオーロラ、先頭でゴールイン!

ルナオーロラの勝利です♪

次は、重賞に出走させましょうかね・・・

ソルゲーリックが、「錦秋ステークス」に出走します!

ダイジェストでどうぞ!

直線コースに入りました!

エイシントルネード、先頭だ!

エイシントルネード、今1着でゴールイン!

2着と惜敗でした・・・なかなか、昇級できないです・・・

1999年、11月4週・・・国際G1「ジャパンカップ」の日がやって来ました!

スペシャルウィークグラスワンダー宿命のライバル対決が、また繰り広げられます!

そして、今回は海外からも凱旋門賞馬モンジューが参戦します・・・

今回も、スペシャルウィークの鞍上は武豊騎手に任せたのでいい結果を期待しています♪

スタートしました!

グラスワンダー、中団グループにとりついています。

スペシャルウィーク、後ろからの競馬になりそうです。

1000mを通過しました。

ここまでほぼ平均ペース、展開への影響はなさそうです。

4コーナーを周って、最後直線に入ろうというところで後続も追い上げていきます!

スペシャルウィークグラスワンダーモンジュー、3頭ともに上がって来た!

さぁ!世紀の決戦だ!日欧最強馬どちらが強いのか!

スペシャルウィーク、先頭に立った!

残り、200m!

スペシャルウィーク、先頭!更に後続を突き放してゆく!

残り、100m!

後続は大きく離れました!

スペシャルウィーク、圧勝!

8馬身差の圧勝で、日本レコードのオマケつきでした♪

グラスワンダーも所有して、原先生に預けていたらと思うと・・・非常にもったいない気がしてきます・・・

2周目の時は、グラスワンダーも所有出来るようにお守りを稼がなくては!

今回は、こんなところで失礼します。