ウイニングポスト9プレイ日記37 白毛は産まれたか?1997年度の幼駒が産まれました♪

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 プレイ日記

3月になり、季節はだんだんと春に近づいて来ています♪

そして、春と共にもう一つ近づいてくる物の一つ、クラシックの注目馬を教えてくれると井坂さんが牧場にドヤ顔でやって来ました・・・

井坂さんの、注目馬はポートブライアンズだそうです・・・(そういえば?この人が注目している馬が活躍しているのを見た事がないな・・・あっ!?そういえば・・・この人のモデルになった人も毎年注目している馬が活躍しないもんなぁ・・・2018年の注目馬は確かジェネラーレウーノで、ダービー勝つとか言ってたような・・・あっ、でもセントライト記念は勝ったか)

幸か不幸か井坂さんには注目されていませんが、ソルアムールを「UAEダービー」に挑戦させる事にしました。

その前に、ソルストームが「中日スポーツ賞ファルコンステークス」に出走します!

タイキシャトルが登録していないからこのレースを選択したんですが、よく見るとブラックホークが出走馬の中にいますね・・・

ダイジェストでどうぞ!

直線に入りました!

一気に、ソルストームだ!

ソルストーム、先頭に替わった!

ソルストーム、先頭だ!

外からブラックホークが飛んできた!

ソルストーム、もうひと伸び!

ソルストーム、押し切った!(本格化していないとはいえ、ブラックホークも侮れないな)

ブラックホークに勝っちゃいました♪(それはそうと、いいなぁ・・・横山ノリさん・・・)

ソルアムールが出走する「UAEダービー」の観戦にドバイに来ています♪

それはそうと・・・あの人は来ていないのかな・・・

いました、いました、そうなんです!青葉エリカさんを探していたんです!

今回も、青葉さんにメイダン競馬場の事を教えてもらう事にします!

しかし・・・ホテルや映画館も併設する1キロ以上の長さのスタンドって・・・もう規模が凄すぎて訳が分かりません・・・

さすが、青葉さん見る目がありますな♪

青葉さんのアドバイス通りに、フリーハウスを警戒です!

ソルアムールは、気性が荒いからスタートが心配なんですよね・・・

スタートしました!

各馬、揃った見事なスタートです。

簡単なダイジェスト画像でどうぞ!

先頭は、依然としてフリーハウス

3コーナをカーブして、各馬いっせいに動いていきます!(ソルアムールは、何処よ!あっ!最後方の方にいる!これは・・・届かないのでは?)

残り100m!

フリーハウス、先頭だ!(これは、もう決まったな・・・)

フリーハウス、先頭だ!

フリーハウス、完勝です!(流石、青葉さん!伊達に競馬コーディネーターを名乗ってはいないな)

12着の惨敗です・・・う~ん?どうしたんでしょうか?

ドバイの砂が合わなかったんですかね・・・これが、今回導入された馬場適正ってやつなんですかね・・・

4月です♪

1997年度の幼駒たちを紹介していきます♪

スコルピオンノーザンテーストとの間の、鹿毛の牝馬です。

やっと、種付け出来たノーザンテーストの仔なので大事に育てていこうと思います。

ビクトリーポットスラヴィックとの間の、鹿毛の牡馬です。

カプリッチョーサハクタイセイとの間の、鹿毛の牡馬です。

芦毛の仔を期待していたんですが・・・うまくいきませんね・・・

エリンバードティンバーカントリーとの間の、栗毛の牝馬です。

中々の評価ですが・・・う~ん、微妙なところです・・・

スパーククライシスレオダーバンとの間の、栗毛の牝馬です。

長距離適正の仔だったら、繁殖入りさせてからメジロマックイーンを種付けしようかなと考えています。(ライバル配合が成立するので)

シックスナタリーデインヒルとの間の、芦毛の牡馬です。

芦毛の仔が産まれましたが・・・能力は・・・どうなんでしょう。

ルナシルヴァーハクタイセイとの間の、芦毛の牡馬です。

一瞬、白毛の仔か!と思ったのですが芦毛の仔でした。

マジックナイトStormCatとの間の、史実馬エジードです。

この仔は評価額が高いので、所有しないで売却する予定です。

厩舎」の建設が完了しました!

清水の舞台から飛び降りる気持ちで、4億5000万円しか所持金がないのに、4億円の「サイロ」の拡張工事をする事にしました!

それにしても、白毛の仔を生産出来るのはいつの日になるんでしょう・・・やっぱり、白毛馬ユキチャンが産まれてくるのを待つしかないんですかね・・・

あ!?その前にユキチャンのお母さんのシラユキヒメを買えばいいんだ!確か、ウイニングポスト8の時は吉野ノーザンファームで生産していたような?

今回は、こんな所で失礼します。