ウイニングポスト9プレイ日記20 運命のJBCレディスクラシック!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 プレイ日記

放牧から戻ってきたジェニュインが、重賞のサウジアラビアロイヤルカップに出走します。

しかし、まだ2戦目のレースなのにジェニュインにいきなり試練が訪れました・・・

出馬表に、あの馬の名前があるではないですか!

その馬の名前は、フジキセキ・・・ジェニュインと同じサンデーサイレンスを父に持つ青鹿毛の牡馬で、初年度産駒ながら、当時既に最高傑作といわれ「幻の3冠馬」と評された馬です。

楽に重賞を勝てると思っていたのに、この馬の存在を忘れていました・・・

各馬、きれいなスタートです!

ここまでは、ほぼ平均ペースでレースは進んでいます、展開への影響はなさそうです。

4コーナーをカーブして、ここからが勝負どころです!

ジェニュインフジキセキが伸びてきた!

やはり、この2頭での勝負になった!

ジェニュインフジキセキ、2頭の激しい叩き合いだ!

ここで、フジキセキが先頭に踊り出た!

そして内から、エンドイメージも伸びてきた!

フジキセキ、完全に前に出た!

先頭は、フジキセキ

フジキセキが勝利しました!

負けました・・・しかも伏兵のエンドイメージにまで先着を許すとは・・・(フジキセキとの対戦を避けるかどうか?この先の、ローテーションをどうしようか?)

そして、忘れていました・・・ジェニュインの気難しい性格の事を・・・

ルナシルヴァーが、グリーンチャンネルカップに出走します!

さぁ!これからです!4コーナーをカーブして、ここからが勝負どころとなります!

3着でした、やはりオープンクラスだと厳しいんですかね・・・

ソルファースト3歳500万下の観戦に来ていた新潟競馬場で、同じく愛馬を出走させていた雪野さんに会いました。

最後の直線に向きました!

ソルファースト、先頭だ!

やった!勝ちました♪

今年で引退させて、種牡馬にしてしまおうと思っていたのですが・・・迷います・・・

いよいよ、ファーストラインが大井競馬場で行われる交流G1、JBCレディスクラシックに挑戦する日が来ました!

出走する馬の中には、以前敗北しているホワイトシルバーの名前もあり厳しいレースになりそうな予感がします。

ファーストラインには、1番人気のプレッシャーに負けずいつも通りの走りをして欲しいです。

ファーストライン、好位置をキープしています。

ここまでは、平均ペースです。

1番人気のファーストラインは、いつ動くのでしょうか?

3コーナーに入ったところで、鞍上の村田騎手のゴーサインに応えて、ファーストライン先頭をとらえにかかります!

さぁ!第4コーナーをカーブして直線コースに入りました!

先頭は、ケーエフネプチュン

残り200m!

先頭は、ケーエフネプチュンだ!

外から、ファーストラインが伸びてきた~!

ファーストライン並んだ!

しかし、ケーエフネプチュンも粘る!

残り100m!

ここで、ファーストラインが前に出た!

先頭は、ファーストライン

ファーストライン先頭でゴールイン!

今ここに新たなダートの女王が生まれました!

遂に、ファーストラインがG1を制覇してくれました・・・(それにしても・・・天馬のおじきは、こんないい馬をただで譲ってくれたのか・・・人としての器がでかすぎる!)

そして、この勝利で村田騎手との間に絆が結ばれたみたいです♪

更に、馬主ランクが4に上がりました♪

ランクアップの報酬として「秘書のスペシャル衣装・春」?をもらいました♪(微妙な報酬だな・・・素直に喜べない・・・)

恭子さんが、G1制覇のお祝いに駆けつけてくれました♪

ほう・・・

中央の馬もってところが引っかかりますが、それなら・・・

大歓迎でございます♪

天本古都さんに続いて、天本恭子さんという新たな応援団のメンバーが増えました♪

そういえば、2人はやっぱり姉妹なのかな?

今回は、こんな所で失礼します。