プレイ日記65 満を持してのデビュー・・・遅れてきた大物オールアウト!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2028年1月1週・・・

新年早々ですが、我が家の長男「冬馬」くんの教育方針を決めております・・・

・・・・・・

う~ん・・・猿ジョッキープロ・・・じゃなくて・・・騎手になってもらおうかな?と思っておりますので・・・

2028年は、「運動」に力を入れることに!

1月1週(土、中山3R)・・・

当初の予定よりちょっと遅くなってしまいましたが、「3歳新馬」で「ウェイティングバー」がデビュー・・・

・・・・・・

大差での勝利!!!という、結果に!

1月2週(日、中山10R)・・・

GⅢ「フェアリーステークス」に、「フラワーパフューム」が出走・・・

・・・・・・

4馬身差での完勝!という、結果に!

・・・・・・

これで、春の「桜花賞」「NHKマイルC」での活躍が楽しみになって来ました♪

同週(日、京都10R)・・・

GⅢ「日刊スポーツ賞シンザン記念」に、「ソルソウル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

く~っ・・・惜しい!2着でした・・・

1月3週(日、中山4R)・・・

そして・・・

この世代の牝馬の大本命!「オールアウト」が、満を持して「3歳新馬」でデビューでございます!

・・・・・・

う~ん、やはり安定の強さです♪

8馬身差での圧勝!という、結果でした!

同週(日、京都10R)・・・

GⅡ「日経新春杯」に、「ダンショクドライバ」と「ルナシンフォニー」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

おぉ・・・「ルナシンフォニー」がまさかの勝利・・・そして・・・「ダンショクドライバ」が、7着とまさかの惨敗・・・

・・・・・・

まさか・・・新年早々、衰え始めたのか?

1月4週(大井)・・・

JpnⅢ「TCK女王盃」に、「ランウェイモデル」が出走・・・

・・・・・・

2馬身半差での勝利♪という、結果に!

今年は、ダートの牝馬路線で活躍してもらいます!

2028年2月1週・・・

拡張工事を進めていた「功労馬計繋養施設」の工事が終~了!

そして・・・

これで、ひと通りの施設の拡張工事が完了!ということで、次は2つ目の「集団馬房」の工事を行うことに!

これで、新馬の仕上がりが早くなりデビューが早くなるはず・・・

今回は、こんな所で失礼します。