プレイ日記50 自家生産馬での2冠達成なるか?3歳牡馬の頂上決戦、日本ダービー!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2027年5月4週(日、京都10R)・・・

L(リステッド)「鳳雛ステークス」に、「ハンゲキノノロシ」が出走・・・

・・・・・・

2馬身差での勝利!と、いう結果に!

・・・・・・

う~ん・・・ぎりぎり、ダービーに間に合わなかった・・・

2027年5月5週(日、東京10R)・・・

生涯一度の大舞台・・・

一角崩し、オリーブリランス・・・

GⅠホース、ノーブルライン・・・

豪脚一閃、アオバルーフ・・・

フロックでない証明、レグルス・・・

2冠か?それとも・・・3歳牡馬の頂点に戴冠するのは・・・

GⅠ「東京優駿(日本ダービー)」に、「エピファネイア」と「アーモンドアイ」との間の「超大物の風格~」評価の仔「レグルス」が出走します!

ちなみに・・・

今回の天馬軍団は、「テンマルークス」の1頭のみ・・・(う~ん・・・最近の天馬のおじきは、まともな馬名をつけすぎだな・・・もっとパンチの効いたマヌケでファニーなのが天馬軍団の真骨頂なのに・・・)

さて・・・

「レグルス」の単勝オッズは・・・

・・・・・・

2.9で、1番人気です♪

後は、「夏帆」さんと「レグルス」を信じるのみ!ダイジェストで!

4コーナーをカーブして、ヘブンリートラック、先頭!

さあ!最後の直線に入りました!

オリーブナイル、伸びて来た!そして、レグルスもやって来た!

・・・・・・

残り、200m!

レグルス、先頭に替わった!

残り、100m!

レグルス、先頭!更に後続を引き離しに掛かる!

レグルス、先頭だ!

レグルス、完勝!

レグルス2冠達成!夢の無敗での3冠まで、あとは秋の菊花賞のみとなりました!

と、いうことで・・・

4馬身差での勝利で、無敗での2冠達成でございます♪

そして・・・

長女「夏帆」さん騎乗馬、自家生産馬での3冠制覇に王手でございます!

そして・・・

頼りになる獣医さん、「高松 歌劇」姉さんの友好度も♪

2027年6月1週(日、東京10R)・・・

マイル王決定戦・・・

偉大なる血の後継者、ウタカタ・・・

雷光の差し脚、サンダーマウンテン・・・

マイルの皇帝、テルライツ・・・

連覇なるか、スタコラサッサ・・・

連覇か?それとも・・・逃亡王の牙城を崩すのは・・・

GⅠ「農林水産省賞典安田記念」に、「スタコラサッサ」と「ウタカタ」の2頭が出走します!

ダイジェストで!

さあ!最後の直線!

先頭は、やはりこの馬、スタコラサッサ

・・・・・・

残り、200m!

スタコラサッサ、完全に抜けた!

残り、100m!

スタコラサッサ、一人旅!更に後続を引き離して行く!

後続は大きく離れた!

スタコラサッサ、圧勝!!!

高松宮に続いて、安田記念も圧勝!もはや、スプリント・マイルに敵ナシ!

と、いうことで・・・

「スタコラサッサ」が6馬身差で圧勝!「ウタカタ」が3着・・・と、いう結果でした!

・・・・・・

芝のマイル・スプリント路線には「スタコラサッサ」がいるから、秋はやっぱり「ウタカタ」にはダートのマイル・短距離路線で走ってもらうことにするかぁ・・・

今回は、こんな所で失礼します。