プレイ日記43 スタコラサッサ、連覇なるか?電撃のスプリント戦「高松宮記念」!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2027年3月2週(土、中山5R)・・・

「3歳1勝クラス」に、「ハンゲキノノロシ」が出走し・・・

・・・・・・

4馬身差での完勝という結果に・・・

同週(土、中山9R)・・・

「上総ステークス」に、「ダンショククロー」が出走・・・

・・・・・・

3馬身と2分の1差での勝利!と、いう結果に・・・

同週(土、阪神10R)・・・

GⅡ「チューリップ賞」に、「ユーティライズ」が出走・・・

・・・・・・

6馬身差での圧勝!と、いう結果に・・・

・・・・・・

それにしても・・・2、3着が天馬のおじきのところの「テンマストライク」に「テンマシネマ」ですか・・・

・・・・・・

テンマシネマ・・・天馬のおじきの映画・・・観たら胸焼けしそう・・・

GⅡ「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」に、「超大物の風格~」の「アーモンドアイ」の仔「レグルス」が出走・・・

・・・・・・

3分の4馬身差で勝利!と、いう結果に・・・

・・・・・・

う~ん・・・とりあえず勝ってはくれたけれども・・・なんだか?この調子だと「皐月賞」を勝てるのか?心配になって来ました・・・

3月3週(土、中山10R)・・・

GⅢ「中山牝馬ステークス」に、「オートイマジニング」と「ルナセンサーシップ」が出走・・・

・・・・・・

「ルナセンサーシップ」が1着、「オートイマジニング」が2着、という結果に・・・

3月4週(日、阪神10R)・・・

GⅡ「阪神大賞典」に、「インスティンクト」が出走・・・

・・・・・・

5馬身差の圧勝で勝利!と、いう結果に・・・

3月5週(土、中山9R)・・・

OP「伏竜ステークス」に、「ランウェイモデル」が出走・・・

・・・・・・

3着という結果に・・・

・・・・・・

う~ん・・・ダートと芝、どっちがいいの?

同週(土、中山10R)・・・

GⅡ「日経賞」に、「グランドフィナーレ」が出走・・・

・・・・・・

3馬身と2分の1差で勝利!と、いう結果に・・・

2027年3月5週(日、中京10R)・・・

快速自慢、集結・・・

偉大なる血脈の後継者、ウタカタ・・・

雷光の差し脚、サンダーマウンテン・・・

マイルの皇帝、テルライツ・・・

連覇なるか、スタコラサッサ・・・

電撃のスプリント王の座に戴冠するのは・・・

と、いうことで・・・

GⅠ「高松宮記念」に、「スタコラサッサ」と「ウタカタ」が出走します!

レースの結果を簡単に!

さあ!最後の直線に入りました!

残り、200m!

やはりこの2頭だ!

スタコラサッサ、先頭!ウタカタ、懸命に追いすがる!

・・・・・・

後続は大きく離れた!スタコラサッサ、先頭だ!

スタコラサッサ、圧勝!!!

スタコラサッサ、連覇達成!!!

4馬身差の完勝で「スタコラサッサ」が勝利!「ウタカタ」は2着!で、我が所有馬のワンツーフィニッシュ!と、いう結果に♪

・・・・・・

今回は、こんな所で失礼します。