プレイ日記41 満を持してのデビュー、「超大物の風格~」のアーモンドアイの仔!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2027年1月1週・・・

新年早々に、長女「夏帆」さんの結婚問題がありましたが・・・

牧場の発展のほうは順調で、「大型坂路コース」の拡張は・・・遂に最終段階に!

そして・・・

2026年、年内には間に合いませんでしたが・・・

期待の、3歳馬たちが続々とデビューです♪各馬のレースの結果を簡単にざっと!

2027年1月2週(土、中山6R)・・・

「3歳新馬」に、エピファネイアとアーモンドアイとの間の「超大物の風格~」の牡馬「レグルス」が出走・・・

・・・・・・

期待していた圧勝ではありませんでしたが・・・2馬身差で勝利という結果に・・・

まだまだ、能力的にどうなのか?分かりませんが・・・この仔で3歳牡馬クラシック3冠を狙って行こうと思います!

あと・・・天馬のおじきのところの「テンマカール」が、いい感じにマヌー(まぬけ)な風味でカワイイです♪

同週(日、中山10R)・・・

GⅢ「フェアリーステークス」に、「カリフォルニアクローム」と「クロノジェネシス」との間「大物の雰囲気~」評価の牝馬「ルナシンフォニー」が出走・・・

・・・・・・

主戦を務めてもらう予定の・・・「小野 あかね」騎手を鞍上に、堂々の3馬身差での勝利という結果に・・・

2027年1月4週(土、中京5R)・・・

「3歳新馬」に、「銀のお守り」の馬「ハンゲキノノロシ」が出走・・・

・・・・・・

主戦予定の「伊波 健」騎手を背に、4馬身差での完勝という結果に!

2027年2月2週(土、東京2R)・・・

「3歳新馬」に、「キズナ」と「デアリングタクト」との間の「超大物の風格~」評価の仔「リボンインザスカイ」が、我が長女の「夏帆」さんを鞍上に出走・・・

・・・・・・

しまった・・・ダートのレースに出走させてしまった・・・と、思いましたが・・・なんとか4馬身の完勝という能力の高さを感じさせる結果に・・・

同週(土、東京5R)・・・

「3歳1勝クラス」に、「ランウェイモデル」が出走・・・

・・・・・・

1馬身と4分の1差で、勝利という結果に・・・

ちなみに・・・

長女の「夏帆」さん、「嵐 三太夫」騎手、「流 蒼次郎」騎手、「竹川 雄一」騎手、を中心にうちの馬の主戦を務めてもらう方針は続けていくつもりですが・・・

2027年は、「小野 あかね」騎手と「伊波 健」騎手になるべくうちのいい馬に騎乗してもらって、育成のほうをして行こうと思います!

今回は、こんな所で失礼します。