プレイ日記35 日米ダート女王対決!時を超えた美クレオパトラ来日!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2026年12月1週・・・

長男の「冬馬」くんの「縁の馬」「リボンインザスカイ(デアリングタクト24)」が、やっとこさ入厩の日を迎えました・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

う~ん・・・やはり「冬馬」くんを騎手にして、リボンインザスカイの仔に騎乗させる方向にしようかな・・・

そして・・・

こちらも、やっとこさのクラブ設立の認可が下り・・・

クラブ法人「グロリアス」が、本格的な始動の形へ一歩前進!

と、いうことで・・・

クラブの馬の「冠名」を決める事に!

「冠名」は・・・

「牡・牝」で分け、牡馬を「グロール」・・・牝馬を「グロリア」に!

続いて・・・

勝負服のほうを・・・

で・・・勝負服のデザインは、こんな感じに!

胸のタテ縞の色は・・・

赤だと気持ち明るすぎてしまうので、明度の暗い赤にしました!

さて・・・

一応、お守りの馬のほうは何頭か買ってはいるけど・・・他にどの馬をクラブにまわそうか?

評価額の高い馬をクラブにまわすと経営的に厳しくなってしまうし・・・う~ん、難しい・・・

2026年12月1週(中京10R)・・・

ダート界の頂点へ・・・

時を超えた美、クレオパトラ・・・

充実一途、オリーブブルー・・・

父子制覇へ、ルナポラミア・・・

砂上の宝石、フローレンティン・・・

砂上の宝石VS時を超えた美、日米ダート女王対決!

GⅠ「チャンピオンズカップ」に、「フローレンティン」と「ルナポラミア」が出走します!

さて・・・人気のほうなんですが・・・

「フローレンティン」が・・・単勝オッズ2.9で、2番人気に・・・

で、1番人気のほうは・・・

単勝オッズ2.1で、アメリカのダート女王「クレオパトラ」が!

う~ん・・・ダイジェストでどうぞ!

さあ!日米ダート女王の争いだ!

・・・・・・

残り、200m!

クレオパトラ、先頭だ!

フローレンティン、必死に喰い下がる!

残り、100m!

クレオパトラ、先頭!2番手はフローレンティン!その差は縮まらない!

クレオパトラ、先頭だ!

日米ダート女王対決を制したのは、クレオパトラ

2着でした・・・

・・・・・・

やっぱり、「クレオパトラ」は強かった・・・

そして・・・繁殖入りしたら、すぐにでも繁殖牝馬として欲しい!

有料DLC「米国・欧州牧場 早期開設セット」を買おうかな・・・

今回は、こんな所で失礼します。