プレイ日記16 3冠成るか?クラシック最後の1冠、運命の菊花賞!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2025年10月1週・・・

電撃戦を目撃せよ・・・

ビクトリーロード、スタコラサッサ・・・

連覇なるか、テルライツ・・・

電光の差し脚、サンダーマウンテン・・・

黒い戦士、ゲレイロプレート・・・

電撃戦を制し、スプリント界の頂点に立つのは・・・

GⅠ「スプリンターズステークス」に、「スタコラサッサ」が出走します!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!いよいよ直線の攻防!

残り、200m!

スタコラサッサ、先頭だ!このまま逃げ切れるか!

・・・・・・

スタコラサッサ、逃げ切った!

スタコラサッサ、今先頭でゴールイン!!!

混戦の電撃戦を制したのは、スタコラサッサ!!!

4馬身差での勝利でした!

既に「夏帆」さんと「スタコラサッサ」の絆レベルは最高まで上がっていますし・・・

古馬と戦っても、勝てるという事が分かったので・・・

「マイルCS」をはさんでから、次の目標は12月の「香港スプリント」に決めました!

10月2週(盛岡)・・・

さあ!「スタコラサッサ」に続けと、JpnⅠ「マイルチャンピオンシップ南部杯」に、「ウタカタ」が出走です!

ダイジェストで!

さあ!いよいよ直線の攻防!

・・・・・・

残り、100m!

ダークレジェンド、完全に抜けた!!!

後続は大きく離れた!

ダークレジェンド、圧勝!!!

・・・・・・

3着でした・・・

・・・・・・

忘れていました・・・このシナリオの初期のダート界には「ダークレジェンド」という怪物がいるということを・・・

東京3Rの「2歳新馬」では、期待の2歳牝馬「フローレンティン」がデビュー・・・

・・・・・・

1馬身半差で勝利という結果に!

メインのGⅡ「アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス」では、「オートイマジニング」が出走・・・

・・・・・・

2着という結果に・・・

10月4週・・・

「2歳新馬」に、期待の2歳牡馬「グランドフィナーレ」が出走・・・

・・・・・・

3馬身差での完勝という結果に!

ちなみに・・・

鞍上は、「夏帆」さんの同期で結婚相手の候補として考えている「流 蒼次郎」騎手に任せました!

2025年10月4週・・・

そして・・・

誰もが未知の舞台・・・

3歳牡馬クラシック最後の1冠、最も強い馬が勝つと言われるこのレースに・・・

3冠制覇をかけて、「グランプリモナーク」が・・・

初のGⅠ制覇をかけて、「ダンショクドライバ」が出走します!

要注意なのは・・・

こちらの「ユーエスエスケープ」・・・3000mというこのレースに、距離適正的に一番適した馬の1頭だと見ております・・・

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

グランプリモナーク、ここで一気に来た!

先頭がここで替わります!

・・・・・・

残り、100m!

ここで一気に後続が襲いかかる!

インタースピナー、先頭だ!

グランプリモナーク、敗れる!!!

なんと、最後の1冠を制したのは、インタースピナー!!!

「グランプリモナーク」が4着、「ダンショクドライバ」が6着、という結果でした・・・

・・・・・・

えぇ・・・「インタースピナー」って・・・

知らないし、まったくもってノーマークだし!っていうか、「ユーエスエスケープ」よ!もうちょっと頑張ってくれ!

はぁ・・・今回も、「ユーエスエスケープ」は冷遇ってことですか・・・

今回は、こんな所で失礼します。