プレイ日記15 柵越えイベント発生!キズナ×デアリングタクトは2022でも鉄板か?

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2025年8月2週・・・

「牧草」の入れ替えが終了し、遂に「牧草」が最高の状態に♪

そして・・・

次なる施設の強化は・・・こちらの、「種牡馬繋養施設」でございます!

何故なら、こちらの「種牡馬繋養施設」を最大まで拡張すると・・・

他国・・・米国や欧州の名だたる種牡馬の種付けが可能になるからです!

これで、来年は欧州の「ロシアンルーレット」や「フランケル」、米国の「アメリカンファラオ」などを種付け出来ますわ♪

2025年8月5週・・・

バカト・・・「鳳」さんが牧場に襲来です!

よし!行け~!!!「冬馬」くん!!!

・・・・・・

・・・・・・

「この牧場の児童か?~」

・・・・・・

児童って・・・

2025年9月1週・・・

長男の「冬馬」くんの「縁の馬」、「デアリングタクト24」が柵越えイベントを発動♪

・・・・・・

「縁の馬」のイベントに「柵越え」イベント・・・う~ん・・・これは?「超大物の雰囲気~」の評価もあるかも?

2025年9月2週・・・

中山で、GⅢ「京成杯オータムハンデキャップ」に「ウタカタ」が出走・・・

・・・・・・

2馬身半差で、勝利・・・

そして・・・阪神では・・・

GⅡ「産経賞セントウルステークス」に「スタコラサッサ」が出走・・・

・・・・・・

4馬身差で完勝・・・

・・・・・・

「ウタカタ」に「スタコラサッサ」・・・主戦場がかぶってる問題!

・・・・・・

う~ん・・・どうしよう?互いにつぶしあってもなぁ・・・

・・・・・・

と、いうことなので!

芝にも・ダートのほうにも適正がある「ウタカタ」を・・・ダートの短距離・マイル路線に行かせることにしました!

2025年9月3週・・・

秋の初陣に、GⅡ「朝日杯セントライト記念」に「グランプリモナーク」が出走です!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

・・・・・・

残り、200m!

外から一気に、グランプリモナーク!!!

残り、100m!

グランプリモナーク、完全に抜けた!

後続は大きく離れた、グランプリモナーク圧勝!!!

9馬身差での圧勝劇でした!

後は、本番の「菊花賞」の日を待つのみです!

・・・・・・

ただ・・・距離の面でちょっと不安なんですよね・・・

2025年9月4週・・・

GⅡ「神戸新聞杯」に「ダンショクドライバ」が出走です!

レースの結果を簡単に!

・・・・・・

・・・・・・

ダンショクドライバ、先頭だ!

最後の切符を手にしたのは、ダンショクドライバ

2馬身差での勝利でした!

・・・・・・

ということで、最後の1冠「菊花賞」は「グランプリモナーク」と「ダンショクドライバ」の2頭で挑むことになりました!

今回は、こんな所で失礼します。