プレイ日記004 2023年シナリオを覗いてみました!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

今回は・・・

「1976年スタートシナリオ」と、どちらにしようか迷っている・・・

「2023年スタートシナリオ」をプレイしてみました!

まずは・・・

本当に、なんでこの人が結婚相手の候補にいないんでしょうか?

我らが女神「天城 綾」お姉さまから頂ける、3歳馬のラインナップを!

・・・・・・

こちらが牡馬!

・・・・・・

こちらが牝馬!

なんですが・・・正直言って、どの馬もクラシック制覇は厳しいなという印象でした・・・

何故なら!

牡馬クラシック路線には、太陽王「インデュライン」と「アウトオブアメリカ」・・・

牝馬クラシック路線には、「ユリノローズ」や「ラナウェープライド」などがいるからです!

なので、自分は割り切って牝馬をもらってさっさと繁殖にあげてしまおうかな?と考えております!

お次は、譲ってもらえる「繁殖牝馬」のほうを・・・(注:自分は、伊達地方で牧場を開設しております!)

・・・・・・

おぉ!なんと!?「ソウルスターリング」と「ハープスター」と「ホワイトフーガ」がラインナップに・・・(あれっ?前回もこのランナップだったか?)

・・・・・・

う~ん・・・「コントレイル」とか種付けしたいし・・・やっぱり?血統的にサンデーの血が入っていない「ソウルスターリング」がいいんですかねぇ・・・

次は、この「2023年スタートシナリオ」での人物たちを!

なんと!これは嬉しい♪一番最初に馬を預かってくれる調教師の先生に、あの「蛯名 正義」先生が登場します!

「蛯名 正義」先生と、「ダービー制覇」や「凱旋門賞制覇」などなど・・・夢が広がりそうで今からワクワクしますなぁ♪

お次は騎手を・・・

もうこの人は、シリーズではお馴染みでしょう!

「藤田 菜七子」騎手がモデルとなっている「中山 和香菜」騎手でございます!

・・・・・・

あっ!?そういえばJRAには他にも女性騎手が3人いるじゃない!?

・・・・・・

「我々一所懸命探しました、スタッフ一生懸命探しました、そして・・・女性騎手見つかりました・・・」

残念ながら、今年デビューの「今村 聖奈」騎手がモデルの騎手は見つかりませんでしたが・・・

おそらく・・・こちらの「篠塚 梨桜」騎手が「古川 菜穂」騎手で?

こちらの「長野 ほの香」騎手が「長島 まなみ」騎手なんではないかと・・・(間違っていたらごめんなさい!)

その他にも・・・

近作でも、架空騎手たちは健在で・・・

「嵐 三太夫」騎手に・・・

「竹川 雄一」騎手・・・

「森下 昌恵」騎手・・・

「伊波 健」騎手などが、今作も!

あと・・・

どのシナリオでも、育成したいなぁ・・・と、思う騎手がいなかったら・・・

思い切って!スタート時の結婚の有無で「椎野 はるか」さんと結婚するのもアリなのかと考えております・・・

長男の猿・・・「冬馬」くんはまだ5歳と、騎手にするにしてもまだまだ先の話なんですが・・・

こちらの・・・

長女の「夏帆」さん・・・

騎手課程3年なので、1年待てば新人騎手として登場してくれますので・・・

その間に、彼女が乗る馬を何頭か用意して・・・(データ引継ぎならば・・・金にものを言わせて!)

親バカパワーを行使するのもいいのかなぁ♪

なんて、思ったりしております!

あと・・・

幼駒では、米国の馬なんですが・・・

こちらの、「アメリカンファラオ」産駒の「クレオパトラ」をどうにかして手にいれられないのかなぁ?どうなのよ?

なんて、思ったりしております・・・

ちなみに・・・こちらの「クレオパトラ」・・・

額に三日月の模様がある、大変魅力的なお馬さんなんです!(子供たちも、結構な確立で三日月を遺伝してくれます!)

う~ん・・・発売まで待ちきれないです!今回は、こんな所で失礼します。