プレイ日記51 またしても、立ちはだかる天馬軍団!?2冠目ダービー!

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 攻略プレイ日記
Winning Post 10_20230512183454

2028年5月4週(日、東京10R)・・・

GⅠ「優駿牝馬(オークス)」に、「アルシャイン」と「ルナメロディー」の2頭が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

4馬身差の完勝!で、「アルシャイン」が樫の女王に戴冠!

「ルナメロディー」は2着・・・という、結果に!

5月5週(シャティン)・・・

GⅠ「香港チャンピオンズ&チャターカップ」に、「アンビリーバブル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

9馬身差での快勝!という、結果に!

同週(日、東京10R)・・・

GⅠ「東京優駿(日本ダービー)」に・・・

「キタサンブラック」産駒の「ソルファストゥス」と・・・

1冠目の皐月賞を制し、このレースで無敗での2冠制覇に挑む、「コントレイル」産駒の「レインフォール」の2頭が出走・・・

ちなみに・・・

皐月賞に出走した、「ソルルークス」と「ソルシャハル」は距離適性の関係でダービーは回避・・・

2頭共に、距離適性が2000~2100mって・・・

今回はライバルとなりそうなのは・・・こちらの「セヴンエアウェイ」・・・

そして・・・

「セシル・レーヌ」様の愛馬、「セシルロジック」も出走・・・

そして、そして・・・

天馬のおじき率いるテンマ軍団からは、こちらの「テンマダンス」と「テンマオルメック」、「テンマスピリット」の3頭が出走・・・

まぁ、おそらく・・・アメリカの芝路線に行かせている「ミライ」以外に、この世代で「レインフォール」に勝てる馬はいないと思いますが・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

無敗の皐月賞馬「レインフォール」が8馬身差での快勝!で、無敗の2冠馬に!

・・・・・・

う~ん、ここまで強いとは・・・(ミライを米国の芝路線に行かせて正解だったかも・・・)

無敗での3冠制覇まで、残すは秋の「菊花賞」のみ・・・

前哨戦として、セントライトか神戸新聞杯に使おうか?それとも、菊花賞に直行させようか?う~ん、迷う・・・

今回は、こんな所で!