プレイ日記21 「小園 紗姫」さんを攻略出来そうな可能性のある馬!

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 攻略プレイ日記
Winning Post 10_20230510002504

2026年5月1週(土、東京10R)・・・

さあ!GⅡ「テレビ東京杯青葉賞」で、序盤で「朝比奈 すみれ」さんに押し付けられた・・・という、経緯の愛馬「ソルペリオン」の重賞制覇を狙って行きます!

史実調教での強化は、十分なはず・・・さて、どう出るか・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

よし!見事!重賞制覇達成です!

これで、おそらく?種牡馬にはなれると思います!まぁ・・・なれなかったとしても、無理やり種牡馬にしますけどね・・・

5月2週(日、東京10R)・・・

GⅠ「NHKマイルカップ」に、「サンダーマウンテン」が出走です!

が・・・

WP9での「サンダーマウンテン」を知るものとしては、ちょっと不安です・・・

本作、WP10での「サンダーマウンテン」は・・・紛うことなき、スーパーホースなのか?それとも・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

2馬身半差での、堂々たる勝利でした!

良かった・・・あの強い「サンダーマウンテン」が帰って来ました♪

これで・・・これから「サンダーマウンテン」がGⅠの1着賞金を稼いでくれる事は、ほぼほぼ確約されたので・・・

思い切って、「種牡馬繋養施設」の改築工事をしちゃいます!

これで、来年は・・・おそらく新種牡馬となる「ロシアンルーレット」や「アイアンキング」、「カマイタチ」などの海外の種牡馬を種付け出来ます♪

5月3週(日、東京10R)・・・

GⅠ「ヴィクトリアマイル」制覇に、「ジュードクレスト」と「ウェークヌーヴェル」の2頭で挑みます!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

く~っ・・・馬が強いのか?それとも、「ルメール」騎手が凄いのか?

2、3着、という、結果でございました・・・

う~ん・・・クラブ法人発足の時を考えて・・・クラブの馬を確実に勝たせてもらえるように「ルメール」騎手との友好度も上げておこうかな?

5月4週(ムーンライトファーム・サンシャインファーム)・・・

「逍遥馬道」の工事が完了!

・・・・・・

ここで、直ぐに次の施設の工事に取り掛かれ無いのが辛い・・・

5月4週(日、東京10R)・・・

GⅠ「優駿牝馬(オークス)」に、「ユリノローズ」と「ネココネコロガール」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

「ユリノローズ」が1着で勝利し、2冠牝馬に!

「ネココネコロガール」は5着、という結果でございました・・・

そして・・・

1番人気での勝利なので・・・

「小園 紗姫」さんの達成目標の・・・「1番人気の馬でGⅠを勝利」を達成♪

・・・・・・

あとは・・・「無敗で国内牡馬クラシック3冠を達成」は、追々考えるとして・・・「古馬王道を同一馬で全勝かつ年間無敗」は「アンビリーバブル」で何とか狙えそうかなと・・・

しかし、そう考えると・・・尚更、あの「アンビリーバブル」での「皐月賞」の2着が悔やまれるな・・・

う~ん・・・うまくやれば?「アンビリーバブル」1頭で「小園 紗姫」さんの達成目標を全部いけるのかな・・・

5月5週(日、東京10R)・・・

お次は、GⅠ「東京優駿(日本ダービー)」に出走の、「アンビリーバブル」と「ソルペリオン」の出番でございます!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

「アンビリーバブル」が勝利!で、ダービー馬に♪

「ソルペリオン」は、9着・・・という、結果でございました・・・

6月1週(日、東京10R)・・・

GⅠ「農林水産省賞典安田記念」に、「ウェークヌーヴェル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

また、2着でした・・・

そして、また「アヤメアーミジャー」に敗れる・・・

・・・・・・

ひょっとして、「アヤメアーミジャー」って・・・新たなスーパーホース的な馬なの?

今回は、こんな所で失礼します。