プレイ日記18 芝・ダート二刀流の、オススメのスーパーホース!

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 攻略プレイ日記
Winning Post 10_20230507014732

2026年1月1週(エアリアルファーム)・・・

気がつけば・・・資金が22億となってしまいましたが・・・

ここは攻めの姿勢で!

「逍遥馬道」の拡張工事を!(ちなみに・・・「逍遥」は「しょうよう」と読みます!)

そして・・・

欧州の「ムーンライトファーム」では、「ゲート」の拡張工事・・・

米国の「サンシャインファーム」でも、同じく「ゲート」の拡張工事を!

・・・・・・

うん・・・こうやって、ちょっとずつ、牧場を大きくしていくのが楽しいんですよね♪後これで、建てた施設でトレーニングとかしてる愛馬を見れたら・・・

・・・・・・

無いものねだりをしてもしょうがないか・・・

1月1週(日、中山5R)・・・

やっとこさ、「3歳新馬」で「ネココネコロガール」がデビューでございます・・・

で、主戦は・・・

将来のうちの主戦騎手候補のひとり、「流 蒼次郎」騎手に!

・・・・・・

緊張のデビュー戦の結果は・・・

4馬身差での、勝利!という、結果に!

1月3週(日、中山10R)・・・

GⅢ「京成杯」に、「アンビリーバブル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

3馬身差での、完勝!という、結果に!

2月2週(土、東京8R)・・・

「春菜賞」に、「ネココネコロガール」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

く~っ・・・

悔しい、アタマ差での2着・・・という、結果に・・・

2月4週(土、京都10R)・・・

お次は・・・

GⅢ「京都牝馬ステークス」に、「ウェークヌーヴェル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

困った時の、最後方の戦法で・・・

2馬身半差での、勝利!という、結果に!

そして・・・

「足利 拓海」さんの達成目標の・・・

「短距離(1000~1400m)重賞レースを勝利」をクリアです♪

2月4週(日、東京4R)・・・

こちらも、おい!デビュー出来るの?出来ないの?どっちなんだい!

と・・・しびれを切らしそうになっていた、「サンダーマウンテン」が、「3歳新馬」でようやっとデビューでございます!

「サンダーマウンテン」の主戦は、「ミルコ・デムーロ」騎手に依頼!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

4馬身差での、完勝!という、結果に!

ちなみに・・・

「サンダーマウンテン」さん・・・1200~1600mなら、芝もダートも両方行けるのでオススメの1頭です!

3月1週(エアリアルファーム)・・・

井坂のおやじが牧場に襲来!

今年のクラシックの注目馬は・・・

バカト・・・「鳳」さんのところの、「オオトリグランス」だと・・・暖かい季節の変わり目ならではの血迷った発言を・・・

そして・・・

米国・欧州の両牧場で進めていた、「ゲート」の拡張工事が完了!

・・・・・・

・・・・・・

ちょっと、びびりました・・・

だって、資金が約16億円しかないんだもん・・・

と、いうことで・・・

米国・欧州ともに、2億円と安めの「トレッドミル」の導入をすることに!

・・・・・・

う~ん・・・分かってはいたけれど、やっぱ2年目からの米国・欧州牧場開設はキツイです・・・

今回は、こんな所で失礼します。