プレイ日記07 WP10では、2年目(2024年)から登場、天才「流 蒼次郎」!

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 攻略プレイ日記
Winning Post 10_20230401203316

2024年12月4週(エアリアルファーム)・・・

年末の手続きを行っております!

まずは、所有馬の引退から・・・

・・・・・・

そりゃぁ、ないぜ・・・初めて所有した「ジュードクレスト」が、もう下降気味に・・・

ということで・・・

「下降気味」や「衰え」を見せたら、引退させるプレイ方針なので引退させることに!

輸入繁殖牝馬のほうは・・・

アンブライドルド系の「スティングフラッテリー」と・・・

ミルリーフ系の「レイクシャーディー」と・・・

米国・欧州系の血統の繁殖牝馬を購入しました!

新たな調教師は、「久米 亜希」調教師と・・・

「荒川 美幸」調教師が・・・

そして・・・

新人騎手では・・・

そうか・・・「2024年スタート」のシナリオだから、2年目で登場か・・・若き天才架空騎手「流 蒼次郎」騎手が♪

最後に・・・

2025年度の2歳馬は、こちらの2頭に!

金のお守りを使って購入した、スーパーホース「アンビリーバブル」に・・・(っていうか、序盤の牧場の運営はこの馬の活躍にかかっています!)

朝比奈さんから半ば無理やり押し付けられた「ダイワスカーレット23」の2頭!

ちなみに・・・「ダイワスカーレット23」の馬名なんですが・・・

自動で良い名前がないか選んでいたら、実況がちょっといいにくそうなよく分からん馬名が出て来たので・・・

馬名は「ソルソリダリティ」に!

何もしないで放っておくと、ただでさえ変なアクセントで愛馬を呼ぶあの実況のAIが、どんなアクセントをつけてこの馬名を呼んでくれるか楽しもうと思います!

2025年1月1日(エアリアルファーム)・・・

謹賀新年!ということで、秘書の二人が揃って着物で登場♪

そして・・・ひと通りの説明が終わったとのことで・・・

「逢坂 やよい」さんとのお別れがの時が・・・

(う~ん・・・個人的には、全然二人でいてもらって構わないんですけどねぇ・・・)

近作WP10で、初めて所有した思い出の愛馬?になるのかな・・・

「ジュードクレスト」の因子をチェック!

・・・・・・

う~ん・・・やっぱり、因子は持っていないかぁ・・・

3月2週(土、阪神10R)・・・

反逆児「ウェークヌーヴェル」が、GⅢ「チューリップ賞」に出走・・・

そして・・・

相変わらず、主戦のあのお方は1番人気の馬に騎乗されるみたいなので・・・

おそらく?乗り手の云うことは聞かないでしょうが・・・これから先、うちの馬たちに騎乗してもらう予定の・・・

新人「流 蒼次郎」騎手に騎乗を依頼することに!

駄目でした・・・

やはり、一度こうなってしまったらもう駄目なのでしょうか・・・

ふざけて走っているいるとしか思えません・・・の、10着でした・・・

助けて、GT○塚!そして、きん○っつぁ~ん!「バカチンがぁ~!!!」の御声と共にこの反逆児に愛の○ンタを!

今回は、こんな所で失礼します。