2031年1月1週(エアリアルファーム)・・・
さて・・・
予定通り6歳になっても現役続行をすることになった、「世界100傑馬」ランカーの「アンビリーバブル」・・・
現在・・・(2031年1月1週、時点)
「世界100傑馬」ランキング・競争馬のランキングのほうはというと・・・
戦績:21戦19勝(GⅠ14連勝中)
主な偉業:古馬王道完全制覇(A)、5ヵ国・地域でGⅠ勝利(B)、3冠(B)、3年連続日本年度代表馬(B)で・・・
偉業pt6470点で、6位にランクイン!
1位の「セクレタリアト」は7305点で、その差は835点・・・
・・・・・・
昨年(2030年)と同じローテで勝ち続ければ、全然行けるな・・・
3月5週(メイダン)・・・
と、いうことで・・・GⅠ「ドバイシーマクラシック」に今年も出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
4馬身差で完勝!という、結果に♪
う~ん・・・まだまだ、全然衰えを見せていない・・・
と、いうか・・・更に強くなっている!これなら、凱旋門賞連覇も夢ではないかも♪
2031年、春、某日(エアリアルファーム)・・・
「世界100傑馬」委員会から、新たな発表があるとのことが・・・
・・・・・・
何ぃ!?「世界100傑種牡馬」ランキングですと!?
・・・・・・
ふむふむ・・・1位が「シーザスターズ」で、2位が「アメリカンファラオ」で、3位が「ゴーストザッパー」ですか・・・
ちょっと、難しそうだな・・・
「アンビリーバブル」の父の「アルアイン」は4位・・・
「世界100傑馬の父」でC、「5ヵ国・地域で産駒GⅠ勝利」でC、「3冠馬の父」でC・・・
・・・・・・
よく考えてみたら・・・この3つは、「アンビリーバブル」1頭での偉業だし・・・
「世界100傑馬」を1頭だせば、ランクインは出来るってことか・・・
ということで・・・
まだ気は早いのですが、「世界100傑種牡馬」ランクイン!という、「アンビリーバブル」の引退後の目標が出来ちゃいました!
4月4週(シャティン)・・・
が、その前に「世界100傑馬」ランキングの頂点を獲るために・・・
GⅠ「クイーンエリザベスⅡ世カップ」に、出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
大差での勝利!という、結果に♪
そして・・・
特性「春競馬」を獲得!(あと春に走るのは「宝塚記念」だけだし、う~ん・・・あんまり必要がないような気も・・・)
1931年、5月某日(エアリアルファーム)・・・
恒例の「ネイア・ローザ」お姉様の春の注目馬のイベントが・・・
「インプレグネイブル」ですかぁ・・・
海外牧場を開設していないから購入出来なかったけれど、所有馬として欲しかったんですよねぇこの牝馬・・・
6月2週(日、阪神10R)・・・
春のグランプリGⅠ「宝塚記念」に出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
レコードのおまけ付きの、大差での勝利!という、結果に♪
そして・・・
2031年上期の「世界100傑馬」ランキングの発表へ・・・
・・・・・・
TOP3へのランクインはありませんでしたが・・・
前回の6位から、ワンランクアップの5位にランクアップ!
しかし!ポイントは、1位の「セクレタリアト」の「7305pt」に「185pt」差の・・・
「7120pt」に!
・・・・・・
うん、これは、絶対に穫れるな・・・「世界100傑馬」ランキングの頂点を!
今回は、こんな所で失礼します