ウイニングポスト10 2025 攻略プレイ日記01 2026年シナリオで攻略始めます!

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 2025 攻略プレイ日記
Winning Post 10 2025_20250327234716

ちょっとばかし、出遅れてしまいましたが・・・(地味に体調を崩しておりました・・・)

「ウイニングポスト10 2025」を、遊んで行こうと思います♪

さて・・・

今作から追加された、今までで一番古いシナリオ「1971年シナリオ」で古い血統を現在まで存続させ育てて行く!とか・・・

「1984年シナリオ」から始めて、「トウカイテイオー」を所有馬で手に入れ~シリーズではお馴染みのスーパーホース「サードステージ」を生産し・・・

その血統を育てて行く!

とか、その他色々と考えたのですが・・・

最新の「2026年シナリオ」で遊んで行くことにしました!

何故このシナリオかと言うと・・・

その理由はコレッ!

「世界100傑馬ランキング・競走馬」でございます!

今回のプレイ目標のひとつとして、この「世界100傑馬ランキング・競走馬」で歴代の名馬たちの記録や記憶に挑んで行こうと思います!

で、その為には・・・下手に過去の記録云々を変えたくなかったので、「2026年シナリオ」でプレイすることにしたという次第でございます!

と、いうことなので・・・

早速、始めて行こうと思います!

ちなみに・・・

今回も、「自家生産馬での凱旋門賞制覇!」もプレイ目標のひとつでございます!

難易度は「NORMAL」で・・・

あと、いちからコツコツと牧場を大きくして行くのが好きなので、「WP10シリーズボーナス」などは導入しないで・・・

あと、もちろん・・・データの引き継ぎもナシで!

体験版のクリアボーナスのみで行こうと思います!(金のお守りで購入出来るスーパーホースは、どれか1頭は所有したいので・・・)

ウイニングポスト10(2025)体験版を、ちょこっと体験!2024との違いは?

馬主プロフィールは、前作「ウイニングポスト10 2024」の時と同じで!

年齢は・・・どの知人キャラでも対応出来るように、一番若く20歳で!

牧場開設地域は・・・

湖が近くにあるロケーションが好きなので、「伊達」地区に!

で、牧場長は・・・

二人の新女性牧場長もいいかな?と、迷ったのですが・・・

やはり・・・

「若葉」さんと「双葉」さん姉妹を、息子たちの嫁にするプランは外せない!

ので、二人のお父様「牧野 良夫」さんを牧場長に!

と、いうことで・・・

牧場名は、いつものように「エアリアルファーム」で、牧場長は「牧野 良夫」さんが務めることに!

初代秘書は・・・

「逢坂 やよい」さんで・・・

お見合いは・・・

「いずれは考えるが、今回は遠慮しておく」で!

冠名設定は・・・

いつものように・・・「牡牝(位置は前で!)」で、牡馬が「ソル」!牝馬が「ルナ」で!

あと・・・

いつもついつい忘れてしまう、「観戦レース」の設定も忘れずにしておきました!(忘れてしまうと、クラブの初勝利などを見れなくなることがあるので・・・)

さて・・・

一番最初に譲ってもらえる3歳馬は・・・

「ジャスタウェイ」産駒の牡馬、「アイヴォリースコア」を選びました!

ちなみに・・・

こちらの「アイヴォリースコア」、なかなかの素質馬で・・・

馬主としての・・・

初のレースとなる、GⅢ「京成杯」で・・・

・・・・・・

いきなり、初勝利と重賞初勝利をプレゼントしてくれちゃいます!

まぁ・・・鞍上が、おに・・・「川田 将雅」騎手という恵まれた条件という恩恵もありますが・・・

そして・・・

「アイヴォリースコア」は、続く2戦目のGⅡ「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」でも・・・

・・・・・・

3歳牡馬クラシック第1戦目となる・・・「皐月賞」への弾みとなる、安定の勝利!

で、1年目での3歳牡馬クラシックへの参戦が出来ることに♪

続いて・・・

やたら、ディープのような名馬を生産してくれ!と、プレッシャーを与えてくる・・・

同じ「伊達地区」の「メイジ牧場」からは・・・

「ドバウィ」系の繁殖牝馬・・・

「リュヌルージュ」を、譲ってもらうことに!

さらに続いて・・・

もう1頭譲ってもらえる3歳馬~古馬のほうでは・・・

こちらの、5頭の中から・・・

3歳牡馬の「ブックアンガール」を譲ってもらいました!(山◯~とか言いそう・・・)

ちなみに・・・

今回の、パイセン「朝比奈」さんが押し付けてくる1歳馬は・・・

「パレスマリス」産駒の・・・

「フーラプライド25」という、栗毛の牡馬でございました・・・

・・・・・・

う~ん・・・牝馬を想定していたんだけどなぁ・・・

2026年4月1週(エアリアルファーム)・・・

そんなこんなで・・・

序盤のあれやこれやが一段落?して、牧場初の幼駒が誕生♪

リュヌルージュ26

牝、鹿毛、父:ジャスタウェイ

知人評価:秘書:ー 牧場長:△ 河童木:◎ 長峰:ー 美香:ー

う~ん・・・どうでしょう?

さて・・・

体験版のクリアボーナスの特典でもらった「金のお守り」・・・

そのお守りで、スーパーホースを1頭購入しようと思います!

で・・・「ダークレジェンド」もいいなぁ・・・

と、非常に迷いましたが・・・

「アンビリーバブル」を購入することに!

この仔で、「世界100傑馬ランキング・競走馬」でのランクインを頑張ります!

ま、「世界100傑馬ランキング・競走馬」でのランクインならば・・・

こちらの「ファントムジオペラ」のほうが確実だと思うんですけど・・・

海外牧場も開設してないし、虹のお守りももってないしで、買えないですからねぇ・・・

4月3週(日、中山10R)・・・

「アイヴォリースコア」が、GⅠ「皐月賞」に出走でございます!

ちょっとここで・・・

今作から導入された要素の「競馬場傾向」の要素での作戦で、どれだけ結果が変わるのか見てみようかな?と、思います!

まずは・・・

普通に、作戦は「先行」で!

・・・・・・

「パインアヴィリオン」を捉えることが出来ず、2着・・・という、結果に・・・

ロードして・・・

今度は、競馬場傾向:持久戦◎に適した特殊作戦「馬群」で!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

特殊作戦が大当たりして、なんと「皐月賞」を制覇!という、嬉しい結果に♪

4月4週(土、東京10R)・・・

GⅡ「テレビ東京杯青葉賞」に出走した「ブックアンガール」では・・・

競馬場傾向:瞬発戦◎に合わせて・・・

特殊作戦「大外」を選択!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

このレースでも、普通の作戦では勝てなかったのが・・・

特殊作戦を選択した場合では、勝利という結果に♪

5月2週(日、東京10R)・・・

この特殊作戦での結果は・・・

「アイヴォリースコア」が出走した、GⅠ「NHKマイルカップ」でも・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

通常の作戦では2着だったのが、特殊作戦決行では1着と効果は絶大で・・・

5月5週(日、東京10R)・・・

GⅠ「東京優駿(日本ダービー)」に、出走した「ブックアンガール」でも・・・

競馬場傾向🔘に合わせた・・・

特殊作戦「大外」で・・・

・・・・・・

・・・・・・

スーパーホースの太陽王「インデュライン」に次ぐ、2着!という、好成績に♪

そんなこんなで・・・

普通の作戦よりも疲労度が貯まるという、両刃の刃のようなところもありますが・・・

競馬場傾向やレース傾向の要素が導入された今作では、この特殊作戦の使い所がいかに重要になってくるか序盤で早くも思い知らされました・・・

そして・・・レース前のSAVE&LOADも・・・

ちなみに・・・

繁殖牝馬が「リュヌルージュ」1頭しかいない、初年度の種付けは・・・

大物誕生の期待と願いを込めて!

「キタサンブラック」を選びました!

総合評価はBですが・・・見て下さい!爆発力と、この継承出来るかもしれない「潜在固有特性」の数を・・・

早く続きをプレイしたい!でも、眠い・・・そして、チョビヒゲ・・・渡◯篤史さんの建もの探訪も見たい・・・

 

読んで頂き、感謝でございますm(_ _)m  今回は、こんな所で失礼します

お時間があれば、こちらもm(_ _)m

プレイ日記02 あの名馬は何位?「世界100傑馬」ランキング!

ウイニングポスト10(2025)体験版を、ちょこっと体験!2024との違いは?

「ウイニングポスト10 2024」のプレイ日記も書いておりますので、お時間があればよろしくお願いしますm(_ _)m

まったり攻略日記01 1973年シナリオで攻略開始!WP10との違いなど!

https://amzn.to/4cESPHH