ウイニングポスト10 2025体験版を、ちょこっと体験!WP2024との違いは?

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 2025 攻略プレイ日記
Winning Post 10 2025 体験版_20250313020422

本日(2025年、3月13日)に公開された・・・

「Winning Post10 2025 体験版」を、早速遊んで見ました♪

さて・・・

今作から追加された1971年スタートのシナリオにしようかな?

と、思ったのですが・・・

2026年以降でのIfの競馬世界を楽しめ、且つシリーズでお馴染みのスーパーホースや架空騎手が登場する・・・

2026年シナリオで、遊ぶことにしました!

データ引き継ぎとか、その他の登録云々はすっ飛ばして・・・

いつも、新しいシリーズが出る度に新牧場長が追加される・・・

牧場長の選択から!

・・・・・・

おぉ・・・何と!?今作では3人も増えてはる・・・

ふむふむ・・・

「十和田 夏美」さんでございますか・・・

・・・・・・

お次は・・・

「青草 ひまり」さんですか・・・

・・・・・・

うん・・・ちょっと待てよ・・・2人目にいたから騙された!「ひまり」は、WP10 2024でも牧場長しておりましたわ・・・

訂正します!新牧場長は2人です!(まったく、紛らわしい・・・)

では、改めて・・・

こちらが、2人目の新牧場長の「鳥海 藍」さんでございます!(種付けで、馬鹿みたいな配合をしたら2時間くらい説教されそう・・・)

で、お次!

秘書は、新たに「リオン・ローザ」さんが♪(DLCでもいいから、あと2,3人増やして欲しいな・・・)

お着替えをして、別グラフィックに・・・

・・・・・・

あらぁ・・・いいじゃないですか・・・「リオン・ローザ」さん♪

お次は・・・

今作では、誰と誰が?「お見合い①」と「お見合い②」を!

・・・・・・

・・・・・・

「お見合い①」は、相変わらず「結城 江奈」先生ですか・・・

・・・・・・

WP9の時のキャラデザだったら、結婚もありなんだけどなぁ・・・

・・・・・・

「お見合い②」も、前回と同じでございました・・・

あっ・・・

でも、「椎野 はるか」さんには・・・確か・・・

そうそう、競馬学校に通う長女と、5歳になる長男の二人の子供がいるんだった・・・

・・・・・・

う~ん・・・でも、長女は可愛くて受け入れられるんだけれども・・・

5歳の長男が、毎回いけすかないというか・・・何か、おっさんみたいな顔した子供で怖いというか受け入れられないんだよなぁ・・・

・・・・・・

あら♪今作の「椎野 葵」さんも可愛らしくていいじゃありませんか♪

・・・・・・

問題は、次なんだよな・・・(また、とっつぁん坊やみたいなのかな・・・)

・・・・・・

とっつぁん坊やじゃない・・・ちゃんとした、可愛い5歳児だ・・・(しかも、成長したらカッコ良くなるタイプのグラフィックじゃないですか・・・)

これなら、受け入れられる!

よし・・・今回は、スタート時の結婚(お見合い②)も選択肢に入れよっと♪

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

そんなこんなで・・・

2026年スタートシナリオで、体験版を遊んでみましたが・・・

はっきり言って、面白い!!!って言うのは、もちろんのこと・・・

今作から新たに追加された概念の・・・

「レース傾向」や・・・

そのレース傾向に合わせた「特殊作戦」があり・・・

それを色々考えてが、凄く楽しい♪(特殊作戦が決まって勝った時が、こりゃま嬉しい♪)

そのおかげで、更に愛馬に個性が出て・・・

より一層愛着が♪

あと・・・

引き続き、「アイドルウマップ」もありますし・・・(「汐見 空」さんも、嬉しい続投♪)

あと・・・

菊やんの姪っ子の「宝塚 舞子」さんも続投♪(いなくならなくて、本当に良かった♪)

そして・・・

更に、今作の目玉のコンテンツの・・・

「世界100傑馬ランキング・競走馬」!

これは、段々とGⅠ勝利に慣れて来て麻痺ってしまうモチベーションの維持に凄くいいと思います!

と、いうことで・・・

「WP10」としてはもう完成形なのかな?と思う充実度なのではないのかな?と、思いました♪(早く、本編をプレイしたい!)

ちなみに・・・

2026年スタートシナリオで・・・

最初に譲ってもらえる3歳馬なんですが・・・

自分は・・・

「コントレイル」産駒の牝馬「アズカラフル」を選んだのですが・・・(なんとか、フローラステークスを勝利!)

こちらの・・・

「ジャスタウェイ」産駒の「アイヴォリースコア」が、「皐月賞」を勝利していたので・・・

最初に譲ってもらえる3歳馬は・・・

こちらの、「アイヴォリースコア」がオススメでございます!

2026年スタートシナリオで、プレイしようかな?と思っている方は良かったらご一考を!(早く、「WP10(2024)」で「凱旋門賞」を勝たなくては・・・)

 

読んで下さり感謝でございますm(_ _)m 今回は、こんな所で失礼します

プレイ日記01 「ウイニングポスト10 2025」、今作は2026年シナリオで攻略始めます!

まったり攻略日記01 1973年シナリオで攻略開始!WP10との違いなど!

https://amzn.to/4cESPHH