1983年12月1週(土、中山10R)・・・
GⅡ「スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス」に、「ルナソサイエティ」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
3着・・・という、結果に・・・
負けはしましたけど、実況が「ルナソサイエティ」をちゃんと言えていなくて・・・
ある意味、勝った気がします!
12月2週(シャティン)・・・
GⅠ「香港ヴァーズ」に、「ソルバーンズ」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
10着・・・という、結果に・・・
海外遠征旅お疲れ様ということで、じっくり放牧に出して疲れを癒やしてもらおうと思います!
同週(シャティン)・・・
GⅠ「香港カップ」に、「ソルバーリン」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
11着・・・という、結果に・・・
う~ん・・・ちょっと無謀な挑戦だったかも・・・
成長・・・そして、史実調教で鍛え上げて、来年リベンジしようと思います!
同週(川崎)・・・
JpnⅠ「全日本2歳優駿」に、「カウンテスアップ」、「ソルバースト」の2頭と、クラブ所属馬の「キングハイセイコー」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ゴール前の混戦を1馬身と4分の1差で制し、「ソルバースト」が勝利!
クラブ所属の「キングハイセイコー」は2着・・・
「カウンテスアップ」は、4着・・・という、結果でございました・・・
・・・・・・
この3頭で来年の3歳ダート戦線は獲りに行けるな・・・
12月3週(名古屋)・・・
JpnⅢ「名古屋大賞典」に、「ソルフィドル」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
2着・・・という、結果に・・・
く~っ・・・「テツノカチドキ」がいたかぁ・・・
同週(土、中山10R)・・・
GⅢ「ターコイズステークス」に、「ルナスパーダ」、「ルナノヴェル」、「ルナパンタフェクス」の3頭が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
「ルナスパーダ」が3着、「ルナパンタフェクス」が4着、「ルナノヴェル」が6着・・・という、結果に・・・
同週(日、阪神10R)・・・
GⅠ「朝日杯フューチュリティステークス」に、「超大物の風格~」の2歳牡馬「フェイルノート」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
2馬身半差での勝利!という、結果に♪
前走のフランスのGⅠでの敗戦で、ちょっと不安でしたが・・・
心配無用でございました!
12月4週(土、阪神10R)・・・
GⅡ「阪神カップ」に、「ソルスワラージ」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
4着・・・という、結果に・・・
う~ん・・・もう、限界なのかも・・・
同週(日、中山10R)・・・
年末のグランプリGⅠ「有馬記念」に、「宝塚記念」と「有馬記念」の同一年両グランプリ制覇と、「天皇賞(秋)」、「ジャパンカップ」、「有馬記念」、の同一年制覇の「秋古馬3冠」をかけて・・・
「ソルグレンヴィア」が出走でございます!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ゴール前の接戦を3分の4馬身差で制し・・・
見事!同一年の両グランプリ制覇と、秋古馬3冠を達成でございます♪
・・・・・・
これなら、年度代表馬も確実だろうな・・・多分・・・(ミスターシービーがクラシック3冠を獲っているのでちょっと不安・・・)
今回は、こんな所で!